ファッション感度の高い人たちがさらりと穿きこなす「スウェットパンツ」。リラックス感のあるアイテムなだけに、気をつけないとメリハリのないのっぺりコーデになってしまうことも。そこで今回は【GU(ジーユー)】の「パフスウェットバギーパンツ」を使った、抜け感たっぷりな着こなし術をご紹介。野暮ったさを回避するためのコツをレクチャーします!
バギーシルエットでこなれる今どきスウェットパンツ
【GU】「パフスウェットバギーパンツ」¥2,990(税込)
ゆったりとしたバギーシルエットが今どきバランスのスウェットパンツ。裾はストレートに落ちつつも、ドローコードでシルエットに変化をつけられるのがポイントです。公式サイトによると「きめ細かいスポンジのように滑らかで、ふっくらした軽やかな素材」を使用しているそうで、スウェットながらも上品な印象。定番グレーもいいけれど、秋はシックなブラウンで一味違ったスウェットコーデを楽しむのもおすすめ。
モノトーンでまとめて大人カジュアルに
グレーのスウェットパンツ以外をブラックでまとめたモノトーンスタイル。ラフなスウェットパンツも、色のトーンをそろえるだけで洗練度がアップします。@yuki__wearさんのように、Tシャツを軽くインすれば重心が上がり、ゆるめのパンツもメリハリのあるバランスに。
シンプルコーデは小物でアクセントを効かせて
スウェットパンツにノースリーブTを合わせたワンツースタイル。どこかこなれて見えるのは「シンプルなコーデの時はアクセや小物類でアクセントを」とコメントする、@goppiiiyさんの小物使いテク。カジュアルとは逆をいく、大ぶりネックレスやメガネ、華奢なサンダルできちんと感を加えることで、街着にもフィットする着こなしに。季節が進めば、ここにオーバーサイズのジャケットを羽織っても◎
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではGU、@yuki__wear様、@goppiiiy様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Y.Okaki