裾に向けて広がるシルエットが特徴の「フレアスカート」は女性らしい印象が強いアイテム。とはいえ、合わせるアイテム次第で、甘くなりすぎない「大人っぽコーデ」が楽しめる予感。今回は【GU(ジーユー)】のおしゃれ店員さんの着こなし術と、ともにその魅力について解説します。ぜひ気になるスタイリングテクをマネしてみて!

シアー感のあるニットフレアスカート

出典:GU

【GU】「シアーニットフレアスカートZ+E 」¥1,490(税込・セール価格)

広がりすぎないフレアシルエットと、シアー感のあるニット素材が、大人の表情を演出するスカート。「ウエスト周りと裾で編地を切り替えたデザイン」(公式サイトより)が、立体感と動きをプラスします。ロング丈ですが、シアー感があるから重たくなりすぎずに軽やかな印象。ライトグレー・オフホワイト・ブラックの3色展開です。

ベストを合わせて甘さを引き締めて

出典:GU

はじめにご紹介するのは黒のやわらかそうなニットフレアスカートに、マニッシュなベストを羽織ってキリリと引き締めたスタイリング。インナーにはキャミを合わせると、女性らしい抜け感が加わります。甘い印象のフレアスカートは、黒を選べば甘くなりすぎずに大人っぽい着こなしに。ゴールドカラーのサンダルやネックレスなどで、さり気ない華やかさをプラスするのもGOOD。

ドルマンシャツ合わせでカジュアルダウン

出典:GU

こちらは先ほどご紹介したものと同じスカートに、ゆるりとしたドルマンスリーブシャツを合わせてカジュアルダウンしたスタイリング。黒のスカートが全体の印象を引き締めつつ、清潔感のあるライトブルーのシャツが映えるバランスに。シルバーカラーのバッグやパンプスで、クールなアクセントを添えれば、大人のキレイめスタイルのできあがり。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Haru.C