ワイドなボトムスの人気が続いていますが、その中でも今注目を集めているのが「コクーンパンツ」。丸みを帯びたシルエットで、ゆとりがあるのにすっきり見えるという点が大人コーデに頼れる存在です。中でも【studio CLIP(スタディオクリップ)】の1枚は、涼やかなコットンリネン素材でワードローブの即戦力になってくれる予感! 今回はそんなコクーンパンツの魅力を、お手本コーデとともに紹介します。

ギャザーブラウスでナチュラルに可愛く!

出典:and ST

【studio CLIP】「コットンリネンコクーンパンツ」¥4,865(税込・セール価格)

ふんわりシルエットのギャザーブラウスに、コクーンパンツを合わせたナチュラルスタイル。ハリのある素材のパンツだから、ルーズになりすぎず品のある雰囲気に仕上がります。足元はフラットサンダルで軽やかにまとめれば、休日のお出かけにぴったりなコーデの出来上がり。パンプスでお出かけ仕様に、スニーカーでカジュアルダウンするなど、シーンに合わせた着回しも楽しめそうです。

レースビスチェの甘さをバランスよく中和

出典:and ST

バテンレースのビスチェを主役に、コクーンパンツで甘さを中和した大人バランスのスタイル。ゆるやかにカーブを描くパンツが、レースの華やかさを引き立てながらも上手にカジュアルダウンしてくれます。このパンツは太ももやふくらはぎのラインを拾いにくいので、体型カバーしたい時にもおすすめ。フレンチスリーブのTシャツをインナーに使えば、残暑も快適に過ごせそうなヘルシーコーデが出来上がります。

異素材MIXで奥行きのあるコーデに

出典:and ST

あくまでも無地のパンツだからこそ、さまざまな素材と合わせやすいのが魅力。シャカシャカとした軽快なプルオーバーに、レースベストをレイヤードすれば、立体感のあるMIXスタイルが完成します。パンツのシンプルさが全体を受け止めてくれるから、上半身に遊びを効かせてもバランス良く着こなせるのが嬉しいところ。トップスを長袖やニットにシフトすれば、秋まで長く楽しめます。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:Anne.M