ベーシックな白Tは、シルエット・素材・着こなし方が大人のスタイルを左右するカギ。シンプルな着こなしが多くなる季節だからこそ、白Tを上手く使えると夏のおしゃれがグッと楽しくなるかも。今回は【GU(ジーユー)】スタッフのコーデを参考に、白Tの大人っぽい着こなし術を紹介。シンプルだけど“こなれて見える”、そんなスタイリングのヒントをお届けします!

フレアジーンズ合わせの洗練カジュアルスタイル

出典:GU

【GU】「コットンスムースクルーネックT」¥990(税込)

きれいめなスムース素材が魅力の白Tは、”Tシャツ一枚でもだらしなく見えない”のが最大のポイント。黒のフレアジーンズと合わせれば、白Tのシンプルさが引き立ち、脚長効果もUP。ペイズリースカーフをプラスすることでトレンドのクラシックムードも演出できます。足元にポインテッドトゥでシャープさを効かせれば、コンパクトで都会的な大人の洗練カジュアルに。

大人フェミニンコーデに白Tをチョイス

出典:GU

【GU】「フレアスリーブT」¥1,290(税込)

ふわっとしたボリューム感が可愛いフレアスリーブTは、フェミニン派にぴったりなアイテム。シアー素材のフレアスカートと合わせれば、奥行きのある涼感ワントーンスタイルに仕上がります。全体をホワイト系で統一することで、“大人の余裕”が感じられるクリーンな着こなしに。今年らしいトレンド感を意識したいなら、リボンディテールやラウンドシルエットの小物を添えるのがおすすめ。

差し色チョイスでこなれ感を演出

出典:GU

【GU】「ドライウエストタックT」¥990(税込)

カーディガンで差し色をプラスすることで、こなれ感のあるカラーアクセントコーデが完成。シンプルながら手抜き感もなく、手軽に旬感をキープできるのが魅力です。インでもアウトでもきれいに見えるウエストタックTなら、大人の“ラクしてキレイ見え”が狙えるのも嬉しいポイント。黒のジョガーパンツ合わせで白Tの端正さとパンツのラフさのバランスを楽しんでみて。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:S.Kaji