ナチュラルカラーが多くなりがちな夏のコーデに、鮮度を添えてくれるブルー。ぱっと目を引くのに、落ち着きのある発色で大人っぽく着こなせるブルーは1枚は持っておきたいところ。今回は【ワークマン】から、暑い季節にこそ着たくなる「夏っぽアイテム」をピックアップしました。
襟付きよりも好都合なノーカラー
【ワークマン】「レディースエアライトメッシュデニムジャケット」¥2,900(税込)
裾のサイドにゴムをきかせた立体的なシルエットが、デニム特有の重さを感じさせず、ラフな日もきれいめな日もしっくり。スナップボタン仕様なので脱ぎ着しやすく、日中と朝晩で寒暖差のある日にも重宝しそうです。ロングスカートやワンピースにさらっと羽織ってカジュアルダウン、デニムパンツやロゴTに合わせてレトロムードたっぷりに着こなすのもおすすめ。
ゆるっとはけて今っぽく決まるワイドパンツ
【ワークマン】「レディースウィモーションイージーワイドパンツ」¥2,500(税込)
淡めの色落ちデニムが夏らしい抜け感をプラスしてくれるイージーパンツ。すとんと落ちるワイドストレートのシルエットで、スニーカーやぺたんこサンダルとも好相性。公式サイトによると「2WAYストレッチで動きやすい」「ウエストゴムで着脱らくらく」とのことで、ワンマイルコーデや自宅で過ごす日も活躍しそう。
ラフな日もきちんとしたい日もこれ一枚あればOK
【ワークマン】「レディースシーンレスシャツ」¥1,500(税込)
シンプルなデザインにさりげない機能を備えた、今の時代に寄り添う1枚。袖口には内側ゴムが施されているので、腕まくりもスムーズ。パッカブル仕様だから、旅行や出張の持ち歩きにも重宝しそう。スラックスを合わせてかっちりまとめるのもいいけれど、デニムパンツやトラックパンツでカジュアルに寄せるのも今年らしい。
※すべての商品情報・画像はワークマン出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Y.Okaki