おしゃれ初心者でも取り入れやすく、トレンドをしっかり押さえた春コーデが知りたい! そんな時に参考にしたいのが【ROPÉ PICNIC(ロペピクニック)】の店員さんたち。シンプルでありながらこなれ感を醸し出すコーデに仕上げるには、“小物使い”がポイントのよう。ちょっとしたアイテムで全体の印象が変わり、より一層おしゃれに見えます。今回はおしゃれ店員さん達の「春の着こなし術」をたっぷり解説!

ジャケットをデイリーに取り入れるなら小物で思いっきり遊ぶ

出典:ROPÉ PICNIC

テーラードジャケットは、オフィスやオケージョンだけでなく、デイリーでも取り入れるべき今季のトレンド。この春はくびれの少ないボクシーなシルエットを選んで、ラフに着こなしたい気分。インナーやパンツはカジュアルにまとめれば、堅苦しさが残らず抜け感もバッチリ。春色バッグで季節感もプラスして、華やかに仕上げて。

マウンテンパーカーはスポーティに偏りすぎないように意識

出典:ROPÉ PICNIC

バサっと気軽に羽織れるマウンテンパーカーは、何かと忙しい春のアウターにピッタリ。シンプルな組み合わせでも垢抜けて見せたいなら、着こなしにほんの少しの工夫をプラスして。首元のボタンだけ止めて動きをつけることで、軽やかさを表現。ミルクチョコのようなやさしいブラウンの小物を添えれば、ナチュラルなのに洗練されたムードが完成。

ニュートラルカラーコーデで大人の余裕を醸し出す

出典:ROPÉ PICNIC

ニュートラルカラーでまとめたスタイルは、無駄がなく都会的な印象。ぼやっと感を回避するにはブラックを仕込んでコントラストを意識してみるのが◎ ちらっと覗くオレンジのサンダルがヘルシーな雰囲気で、こなれ感漂う大人のカラーコーデに。

※すべての商品情報・画像はROPÉ PICNIC出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Chia.T