シンプルだからこそ、着こなし次第でカジュアルにもきれいめにも楽しめるシャツアイテム。端正なムードをほどよくプラスでき、上級者ほどその洗練されたデザインをさらりと着こなします。今回は【ユニクロ】のアイテムを使ったシャツコーデをご紹介。頼れる名品を味方につけて、旬のスタイルを楽しんでみて。

春らしいカラーリングが爽やかなベーシックシャツ

出典:ユニクロ

【ユニクロ】「コットンシャツ」¥2,990(税込)

定番のデザインとリラクシーなシルエットで、レイヤードスタイルに重宝しそうなコットンシャツ。キレイめからカジュアルまで、どんなスタイルでも馴染んでくれる心強いアイテムです。ホワイト・イエロー・ブルーの春らしい色展開で、さらりとシーズンムードを加えてくれそう。飽きのこないデザインで、ワードローブの一軍候補な1枚。

ベーシックアイテムのサイズ感を活かしたレイヤードスタイル

出典:Instagram

ベーシックなアイテムも、サイズ感を意識したレイヤードスタイルで一気に上級者コーデに。ヒップまで隠れるシャツの丈感を活かして、定番のスウェットアイテムもメリハリのある着こなしに仕上がります。シャツのブルーを差し色にすることで、モノトーンでも爽やかな印象な春コーデが完成。髪はアップスタイルですっきりさせると◎

キレイめコーデの外しとして取り入れたいデニムシャツ

出典:ユニクロ

【ユニクロ】「デニムオーバーサイズシャツ」¥3,990(税込)

定番のシャツアイテムを、デニム素材でアップデートした1枚。ややオーバーなシルエットで、さらっと羽織るだけで春の雰囲気をブーストさせてくれます。ステッチの効いたカジュアルデザインなので、キレイめアイテムと組み合わせてバランスを取るのがおすすめ。いつものシャツコーデに変化をつけたいなら、デニムシャツで新鮮なスタイリングを楽しんでみて。

ネイビーのデニムシャツなら品の良さを感じるスタイルに

出典:Instagram

デニムシャツとスウェットパンツのラフな組み合わせでも、どこか上品さを感じるスタイリング。衿元のボタンを開けて抜け感をプラスしたり、シャツの裾をアシンメトリーにインしたり、細かいテクニックが散りばめられた着こなしです。キレイめコーデに取り入れるなら、ネイビーやインディゴなどの濃いめの色味がおすすめ。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではユニクロ、@ko.wear様、@shocogram__様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:MATSUMOTO SHIHO