春コーデに欠かせないシャツ。せっかくなら、自分にぴったりの着丈で着こなしたい!
【グローバルワーク】の「イージーケア刺繍シャツ」は、レギュラー丈に加えロング丈も展開されており、理想のバランスが叶う1着。1枚持っておけば、コーデの幅がグッと広がるはず!

白に変わる定番カラー「ブルー」はGETしておきたい

出典:and ST

【グローバルワーク】「イージーケア刺繍シャツ」¥4,990(税込)

洗濯後も乾きやすくシワになりにくいこのシャツは、お手入れの煩わしさがぐっと軽減される優秀シャツ。程よくゆとりのあるシルエットで、リラクシーに着こなせそう。まるこさんが着こなすのは、ブルーのレギュラー丈。ロングジレと合わせたシンプルスタイルだけど、爽やかなブルーがしっかりアクセントを効かせてくれています。

裾からチラ見せでカジュアルコーデもきれい見え

出典:and ST

きょんさんは、カジュアル色の強いブルゾンにシャツを組み合わせたレイヤードスタイルを投稿。ラフになりがちなブルゾンコーデも、シャツを差し込むことで程よくきちんと感がプラスされています。春ニットやスウェットなどとのレイヤードにもおすすめで、襟や袖口を覗かせてトラッドに着こなすのも◎

長身さんもバランスよく着られるロング丈

出典:and ST

オーバーシャツも普通丈に見えてしまう長身さんにおすすめしたいのが、このロング丈。身長172センチの車ちゃんさんが着こなしても、ヒップが隠れるほどの長さで、丈の物足りなさを感じさせません。肩幅や身幅はそのままに、丈だけ長い仕様なので、メンズアイテムのようなルーズ感はなく、スッキリ着こなせそう。

ロング丈を主役にしたモノトーンコーデがクール

出典:and ST

ナリ__687さんはホワイトのロング丈を主役に、モノトーンコーデを披露。シャツのボタンを上まで閉じた正統派な着こなしがモードな雰囲気です。タックアウトでチュニック風に着こなしたら、ボトムにバルーンスカートを差してトレンド感も追加。1点1点はシンプルなアイテムだけど、着方にこだわることで感度の高い装いに。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Chia.T