マンネリ化しがちなコーデに変化をつけるなら、着回し力のあるアイテムを味方につけるのが吉。【ローリーズファーム】の「2WAYシャツ」は、1枚で主役に、羽織りに、ビスチェ風にと1枚で2倍も3倍も楽しめるフレキシブルなアイテム。今回はスタッフさんたちのセンスあふれる着回し術とともに魅力を紹介します。ワードローブの新定番になりそうな1枚をお見逃しなく!
折り返しデザインを効かせて存在感をアピール
【ローリーズファーム】「ストライプ2WAYシャツ」¥5,990(税込)
こちらはブルーのストライプシャツを春らしいホワイトジャケットの袖からのぞかせることで、こなれ感あるスタイリングに。シャツのきちんと感はそのままに「しわにもなりづらく、お手入れも簡単」(公式サイトより)なのも魅力的。ジャケットやカーディガンとのレイヤードにもなじみやすく、シーズンを問わず活躍しそう。
重ねるだけでこなれたレイヤードコーデに
トレンドのストライプシャツはレイヤードするだけでコーデが新鮮な印象に。スウェットやカーディガンのインナーとして仕込めば、春らしい軽やかさが加わります。スタッフさんのようにボトムスに鮮やかなカラーを投入すれば、アクセントがプラスされてバランスもgood。カラーはオーソドックスなブルーとブラックの2色展開です。
シャツを主役にするならこの着こなし
一見シンプルな定番シャツですが、内側にあしらわれたストラップを使えばビスチェ風にも変身。クラシカルなアイテムが一気に今年らしい表情に。インナーにシンプルなトップスを合わせれば、メリハリの効いた着こなしが完成します。ボトムスは鮮やかなカラーやボリュームのあるシルエットを選んで、今どきのバランスを楽しんで。
ゆったりシャツ × タイトスカートでメリハリを
ベーシックなストライプシャツは、クラシックな雰囲気を活かしてシンプルに着こなすのもおすすめ。トレンド感のあるタイトスカートを合わせれば、ありきたりを変えるいい刺激として作用。ボタンを開けて羽織りとして使えば、ラフな抜け感も演出できそうです。
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Y.Okaki