【VIS】にはトレンド継続中のバレエコアコーデが楽しめる「ワンピ・スカート」が勢ぞろいしているもよう。今回は大人可愛らしい要素がたっぷりの「バルーンミニスカート」と「カットワークレースキャミミニワンピース」を取り入れた、スタッフさんのコーディネートを紹介します。春のスタイリングの参考にしてみて。
ガーリーなバルーンスカートは、デニムパンツ合わせでカジュアルダウン
【VIS】「【洗える】バルーンミニスカート」¥5,929(税込)
この春トレンドのミニ丈バルーンスカート。足見せに抵抗がある人は、デニムパンツを合わせたレイヤードスタイルで今っぽさを取り入れるのがよさそう。こちらは広がりすぎずに、ほどよい落ち感のある素材だからスッキリ見えが叶うはず。キラキラ小物で華やかさを加えるのもgood。
ミニ丈 × ロングブーツ合わせが今っぽい!
丸みのあるバルーンシルエットのスカートは、今トレンドのアイテム。こちらはブラックとオフホワイトの2色展開で、スタッフさんはブラックのバルーンミニスカートをチョイス。ネイビーのカーデやロングブーツなど、シックな色味でまとめれば、大人女性に似合うバレエコアコーデのできあがり。
一枚あるとコーデの幅が広がるかも!レースキャミワンピース
【VIS】「カットワークレースキャミミニワンピース」¥8,899(税込)
カットワークレース素材が用いられているキャミミニワンピースは、裾のアシメ & スカラップデザインが大人可愛らしい一枚。スタッフさんは「コットンワンピースがあるだけで着回しの幅が広がります♪」とコメント。ミニワンピースとして着たり、デニムパンツとレイヤードしたりと、一枚あると春コーデの幅が広がりそう。
ジャケットでワンピースの甘さを抑えて
こちらのスタッフさんはミニワンピースとして着こなしています。「素手のさらっとした素材感」「裏地をつけて透けにくい仕様」 (公式サイトより) とのことで、あたたかい春に心地よく着られそうです。ガーリーな要素が強いワンピースは、落ち着きのあるジャケットやポインテッドトゥパンプス合わせで、甘さをほどよくセーブして。
※すべての商品情報・画像はVIS出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Haru.C