ダメージ加工がポイントのデニムジャケット
【しまむら】「デニムダメージGジャン」¥3,289(税込)
全体に6か所施されているダメージ加工がポイントのデニムジャケット。@__saxxyaxxさんは「なかなかロック感強いかな?」と思いつつも、あえて今まで着たことがなかったダメージ入りを選んだとのこと。実際に着てみると、ダメージの隙間からトップスのデザインがちらりと覗くのがかわいいのだそう。だんだんと気温が高くなり薄着になってきたら、ダメージの隙間から素肌を覗かせるのもおしゃれかも。
程よいオーバーサイズ感がgood
@icchan0195(前後にアンダーバー3つ)さんはミニ丈ワンピースと合わせてキュートに着こなし。ややオーバーなサイズ感のデニムジャケットが程よくラフさをプラスし、ミニ丈ワンピースの甘さをカバーしてくれています。投稿のコメントでは「ダメージ具合がたまらん可愛さでオーバーサイズなのもこなれ感出てよきです」と高評価。
モノトーンスタイルの外しに
@mguu__mさんは、ブラック多めのモノトーンスタイルの外しとしてダメージ入りのデニムジャケットを投入。モードな印象が強いモノトーンスタイルも、程よく着崩すことでオフシーンにマッチ。袖は通さず肩からさらっとかけると、シンプルながらもこなれ感のある着こなしに。
ノーマルタイプはきれいめなアイテムとも好相性
【しまむら】「BIGGジャン」¥3,289(税込)
こちらは、ダメージ加工を施していないノーマルタイプのデニムジャケットです。@say011さんは「しっかり生地でお尻すっぽり隠れるオーバーシルエットも好み」と太鼓判を押していて、ノーマル派さんは必見かも。ビッグシルエットではあるものの、ベーシックなデザインはきれいめなアイテムとも好相性。@say011さんのように細身のスカートと合わせて大人っぽく着こなしてみて。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では
@__saxxyaxx様
@icchan0195(前後に半角アンダーバー3つ)様
@mguu__m様
@say011様
のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Chisa.Y