~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
【シャトレーゼ】から栗好きにはたまらなそうな新作スイーツが登場しました。今回は、栗を使った大福とシュークリーム、プレミアムショートをご紹介します。マニアも絶賛する「限定スイーツ」をお見逃しなく!

もちもち大福を楽しんで

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

「一粒栗大福マロンクリーム入り」 ¥194(税込)
こちらは、渋皮栗を使った栗大福です。栗色に色付けされた雪平生地で、渋皮栗とマロンクリームを包んだ、栗を思う存分楽しむことができそうな一品。筆者も【シャトレーゼ】の大福を購入することがありますが、もちもちの生地が美味なので親子揃って大好物のうちのひとつです。パッケージも可愛いので、ちょっとした手土産にもおすすめ。

栗の香りと甘さを感じる上品な一品

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

もちもちの生地に合わせているマロンクリームには、自家炊きの栗餡も加えてあるようです。インスタグラマーの@mame48goさんによると、ひとくちごとに栗の香りと自然な甘さが広がり、とても上品な仕上がりになっているとのこと。そして「この“和と洋のいいとこ取り”なバランスがたまらない」と絶賛していました。和と洋を同時に楽しめるスイーツをぜひ一度ご賞味あれ。

和栗を使ったクリームがたっぷり!

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

「ダブルシュークリーム 茨城県産和栗」 ¥194(税込)
こちらは、茨城県産の和栗ペーストを使ったシュークリームです。シュー皮の中には和栗ペーストを使った和栗カスタードクリームとホイップクリームが入っています。2種類のクリームがたっぷりと入っているようで、とても食欲をそそられます。また、手土産としても喜ばれそうな一品です。【シャトレーゼ】には通常のダブルシュークリームも販売されているので、組み合わせて購入してみてはいかがでしょうか。

贅沢なショートケーキを見逃さないで

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

「栗とさつまいものプレミアムショート」 ¥518(税込)
最後にご紹介するのは、黄栗甘露煮と紅はるか芋の甘露煮を使ったショートケーキです。スポンジの間に挟んでいるのは栗クリームと黄栗甘露煮。角切りの黄栗甘露煮が入っていることで、食感を楽しむこともできそうです。また、トッピングに大学芋と紅はるか芋の甘露煮、渋皮栗を使っているとのことで、とても贅沢なショートケーキとなっています。こちらも期間限定商品なので、気になる人は早めにゲットしてみてください!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mame48go様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Aoi.S

This article is a sponsored article by
''.