コロコロ走らせて遊べる楽しいおもちゃ

こちらは3種類ある第一弾のひとつ「パンどろぼう コロコロ ほっかほっカー」。絵本の中に登場する“ほっかほっカー”を再現したアイテムです。ドアやタイヤのシールを貼って完成させるので、自分で作る楽しみもありそう。手で押せば、タイヤがコロコロと動いて遊べます。@ftn_picsレポーターHaruさんも「子どもにあげたらとても嬉しそうに遊んでいました」とコメント。走らせて遊ぶのはもちろん、飾っておくだけでも楽しめそうです。
使うたびに笑顔になれそうな袋とめクリップ

お次も第一弾から「パンどろぼう ふくろとめクリップ」。盗んだパンがまずかったときの表情が袋とめクリップになりました! 実際にパンの袋に使ってみたというレポーターHaruさんによると、「カチッとしっかりとめられて実用性も文句なしでした」とのこと。使うたびに思わずクスッと笑ってしまいそうな、ユーモアあふれるアイテムです。
シュールな表情とポーズがたまらない!

第一弾の3つめは、こちらの「手がうごく! パンどろぼうマクドナルドフィギュア」。頭にちょこんとのせたマクドナルドクルーの帽子がポイントです。両手をクルクルと動かせるので、いろいろなポーズが楽しめそう。レポーターHaruさんいわく「玄関やちょっとしたスペースを飾るのに丁度良い大きさ」なのだとか。
第一弾には以上の3種類がラインアップされています。集めて並べれば、ちょっとシュールなパンどろぼうワールドを満喫できるかも!
ハッピーセットボックスをのせた姿が可愛すぎ!

こちらは第二弾のアイテム「パンどろぼう ハッピーセットゆらゆらフィギュア」。フィギュアを手で転がすと、頭にのせたハッピーセットボックスが左右にゆらゆらと動きます。レポーターHaruさんは「まるでハッピーセットを盗んで逃げてきたかのような姿が可愛すぎました」と絶賛! ちょっと嬉しそうなパンどろぼうの表情に、思わず笑みがこぼれそうです。
SNSでは第二弾の売り切れ情報も出てきている様子。欲しい人は早めのチェックがおすすめです!
※すべての商品情報・画像はftn_pics出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:西やよい
