散らかってしまいがちな子どものおもちゃ。お片づけの習慣をつけたいけれど、どう始めればいいか悩むママも多いはず。そんなときに役立ちそうなのが【3COINS(スリーコインズ)】の収納アイテムです。今回は、お片づけデビューにピッタリな「おもちゃ収納」をご紹介します。
中身が見えるたっぷりサイズの収納バッグ

たくさんのおもちゃを収納できそうな「窓付きストレージバッグ:Lサイズ」¥550(税込)。バッグの片側についている窓からは中が見えて、何が入っているのかが一目でわかります。シンプルなデザインとカラーで、お部屋のインテリアにもなじみそうなのが嬉しいポイント。大きさは約高さ52 × 幅50 × 奥行き20cmのビッグサイズで、大きなぬいぐるみなどの収納にも対応できそうです。開口部が大きく出し入れもしやすいので、子どもが進んでお片づけに挑戦してくれるかも!
タイヤ付きで移動もラクラク! 遊び感覚で片づけられそう

こちらはくるまの形が可愛い「《タイヤ付き!》組み立てTOYBOX」¥1,320(税込)。タイヤが付いていて簡単に動かせるので、子どもが自分でおもちゃを出してきて遊び、片づけるまでの作業を楽しんでできそう。付属のドライバーで簡単に組み立てられ、置いておくだけで可愛いデザインなのも魅力的。ミニカーや積み木、絵本など、普段使いのおもちゃを入れておけば、いつでもサッと取り出せます。サイズは約高さ23 × 幅27.5 × 奥行き32cm。もうひとつそろえて並べても、インテリアの一部として馴染んでくれるはず。
※すべての商品情報・画像は3COINS出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:西やよい

