~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
ティラミスや焼きティラミスが有名なスイーツブランド「シーキューブ」と【ローソン】のコラボスイーツはチェックした? いつものおやつタイムがおしゃれになるようなスイーツに注目です。ぜひ最後までご覧ください!

ティラミス & クレープ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

「Uchi Café × シーキューブ くちどけティラミスクレープ」¥324(税込)

公式サイトによると「アーモンドクランチのザクッとした食感がいい、ティラミス風クレープ」とのこと。手軽に片手で食べれそうなところもうれしいポイントです。インスタグラマーの@nyancoromochi_sweets_blogさんも「ほろ苦いコーヒーとクリームの味わいがティラミス感が強いです!」と絶賛してます。

ティラミス & コーヒーゼリー

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

「Uchi Café × シーキューブ ティラミスコーヒーゼリー」¥329(税込)

こちらは、たっぷりかかったココアパウダーが写真映えしそうなコーヒーゼリー。公式サイトによると「大きさの違うコーヒーとミルクの2種類のゼリーを使用」とのことで、食感の違いも楽しめそうです。@nyancoromochi_sweets_blogさんも「しっかりとコーヒーの苦味を味わえるコーヒーゼリー!」と好評しています。

ティラミス & シュークリーム

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

「Uchi Café×シーキューブ ティラミスクッキーシュー」¥248(税込)

公式サイトによると「じゅわっとしたほろ苦いコーヒーソース入りのティラミス風クッキーシュー」とのことで、ティラミス好きにも、シュークリーム好きな方にもおすすめなスイーツです。@nyancoromochi_sweets_blogさんによると、上には「ジャリっとしたコーヒーシュガー」がかかっているとのことで食感も楽しめそう。また、中のクリームは「ティラミス風クリームがとても美味しい!」とこちらも大絶賛しています。

ティラミス & どらやき

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

「Uchi Café × シーキューブ ティラミスどらもっち」¥246(税込)

ティラミスとどらやきの和洋折衷の組み合わせが楽しめるスイーツ。インスタグラマーの@yuumogu22さんによると中のコーヒークリームは「しっかりほろ苦さが合って甘さ控えめ」とのこと。「想像よりはるかに本格的な味だった!」と好評していて、少し大人などらもっちを楽しみたい方におすすめです。

今回紹介したコラボスイーツは期間限定での販売なので、気になる方はぜひ早めにチェックしてみてください!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@nyancoromochi_sweets_blog様、@yuumogu22様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。 

writer:櫻井 ほたる

This article is a sponsored article by
''.