~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
子どもとお出かけするとき、靴ヒモがすぐほどけてしまうことに悩むママも多いのでは。そんなときに役立ちそうなのが【3COINS(スリーコインズ)】の便利アイテム。簡単に使えてほどけないから、子どもも靴ヒモを気にせず過ごせそう。お出かけ前のバタバタに悩む子育てママは、ぜひチェックしてみて!

靴ヒモが伸びて着脱ラクラク

画像1: 出典:3COINS
出典:3COINS

「結ばない伸びる靴ひも」は、靴の脱ぎ履きが簡単になりそうなアイテム。公式サイトによると、靴ヒモ2本とカプセルパーツ2個がセットになっているとのこと。使い方は、靴にヒモを通して両端にカプセルを取り付け、余分な部分をカットしてカプセルを合わせれば完了だそうです。ヒモが邪魔にならず、歩いたり走ったりしたときに踏んで転ぶ……といったことが少なくなりそう。見た目がすっきりするのも嬉しいポイントかも。

結ぶ手間なし! 簡単に靴ヒモを留められる

画像2: 出典:3COINS
出典:3COINS

手持ちの靴ヒモに取り付けて使える「靴ひもストッパー10個セット」。公式サイトによると、靴ヒモの両端をストッパーの穴に通すだけで簡単に取り付けられるそう。履くときにストッパーを指で押してスライドすれば、結ぶ手間なく靴ヒモを留められる仕組みです。カラーはホワイト(半透明)とブラックの2色展開。10個入りで5足分に使えるので、兄弟姉妹や家族でシェアできるのも魅力です。このアイテムを使えば、ほどけたヒモを結び直す手間がなく、忙しい朝や外出先でも快適に過ごせそう!

※すべての商品情報・画像は3COINS出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:西やよい

This article is a sponsored article by
''.