世界で活躍するお洒落賢者たちをピックアップする【今、気になるファッションアイコン】シリーズ。ファッションをもっと楽しみたいとき、お洒落をアップデートして気分を上げたいときには、彼女たちを参考にしてみて。
今回ご紹介するのは、香港出身のデジタルクリエイター、ステファニー・ホイ。ニューヨーク大学に進学し、映画やビジネスなどを専攻。在学中に始めたTikTokで美容コンテンツなどを発信すると人気に火が付き、いまでは世界的に注目されているインフルエンサーのひとりです。
そんな彼女の、涼やかなカラーを使った着こなしや、来たる夏に向けて参考にしたいコーディネートをファッションウィークのストリートスナップから5選ピックアップしました。

イエロー × グリーンでフレッシュに!

画像: イエロー × グリーンでフレッシュに!

パリファッションウィークにて「ミュウミュウ」のショーに参戦するステファニーをキャッチ。シャツ、Vネックトップス、ワンピース、カーディガンのレイヤードスタイルです。淡いイエローとグリーンの清々しい配色に、潔く素足を出した着こなしがよくマッチしています。メタリックゴールドのヒールパンプスでクラスアップを図れば、甘く傾きすぎずスタイリッシュに着地。

程よくドレスダウンすると小粋なオーラを放てる

画像: 程よくドレスダウンすると小粋なオーラを放てる

クリーンさ漂うグリーンのセットアップを着用。ノーカラージャケットとミニスカートのセットアップに、白靴下と黒パンプスのグッドガールな足元コーデをプラスしてプレッピーなムードを演出。ジャケットのインにフーデッドジャケットを仕込むと、程よいドレスダウンが叶い、気張って見えない小粋なコーディネートが出来上がり。

水色 × 白の涼感配色が街中でよく映える

画像: 水色 × 白の涼感配色が街中でよく映える

だんだんと夏らしい暑さを感じるようになってきたこの頃。「プラダ」のショーに参加したステファニーのように、水色シャツとクリームホワイトスカートの涼感配色なら、街中で涼やかなオーラを放てます。ドライな質感のスカートが、さらなる軽やかさに貢献。引き締め役は、黒ではなくソフトなブラウンをチョイス。そうすることで柔和な色合わせのコーディネートに馴染ませることができ、一体感が生まれます。

ライン入りのディテールでスポーティに

画像: ライン入りのディテールでスポーティに

白のライン入りでスポーティさ漂うネイビーセットアップをまとって「ステラ マッカートニー」のショーへ。クロップド丈のポロシャツでヘルシーさをアピール。足元でも白をリピートすると、切れ味よく仕上がります。ファイナルタッチとして鮮烈な赤のボストンバッグをさらっとラフに持ち、こなれ感を上乗せ。

アバンギャルドルックはミュートカラーに任せて

画像: アバンギャルドルックはミュートカラーに任せて

「ディーゼル」のショーを訪れたこの日は、ダメージ加工の効いたキャミソールワンピースとレギンス、ヒールサンダルのアバンギャルドなルックでキャッチーさを実現。ベージュやカーキといった落ち着いたミュートカラーなら、ハードに傾きすぎずシックなムードを両立できます。コーディネートのカラーに馴染むよう、メイクアップもダークカラーでまとめて調和を取りました。

注目のアジアインフルエンサー、ステファニー・ホイのスナップを5選ご紹介しました。フェミニンからモードストリートまで、幅広いテイストを着こなすステファニー。コーディネートだけでなく、彼女の美容コンテンツも参考になるので、ぜひチェックしてみて。

Senior Writer:Fumika Abe

This article is a sponsored article by
''.