いま1番参考になるファッションアイコンとそのコーディネートの秘訣に迫る連載「コーデスナップー東京お手本アイコンSNAP」。今回は、流行りのメンズライクコーデを女性らしい美しさも意識して着こなしているこの人。そのセンスに迫ります。

メンズライクファッションでも、素材やデザインで女の子らしさを表現!

画像1: メンズライクファッションでも、素材やデザインで女の子らしさを表現!

今回登場してくれたのは、Ramuさん。「基本メンズライクな格好が多いですが、どこかにレースを取り入れたりチューブトップの上に今回は透けてるジャケットを着て女性らしい格好にしてみました。
私はNYのfashionがすごく好きで、NYの人達はused×luxuryでキメすぎてないけどお洒落なイメージがあって、引き算がすごく上手だなと参考にしてます。また、私はファッションを決める時に大事にしてる事は絶対に女の子っぽさを忘れないことです!ピンクを入れたりレースをきたりリボンをつけたりメンズライクすぎないファッションを意識しています。」とのこと。

画像2: メンズライクファッションでも、素材やデザインで女の子らしさを表現!

一見メンズライクなファッションでも、透け感のあるジャケットや流行りのシルバーアイテムを組み合わせることで、女性らしさもしっかり表現されています。日本に留まらず、NYのファッションにも目をむける視野の広さは是非とも真似したいです!Ramuさんの気になる各アイテムの詳細は下記をチェック!

画像3: メンズライクファッションでも、素材やデザインで女の子らしさを表現!

アクセサリーは【used】/バッグは【Balenciaga】。

画像4: メンズライクファッションでも、素材やデザインで女の子らしさを表現!

アウターは【kapital】/トップスは【h&m】/ボトムスは【used】/シューズは【Nike】のものをチョイス。

画像5: メンズライクファッションでも、素材やデザインで女の子らしさを表現!

今回のRamuさんの着こなしは、海外ガール風のファッションスタイル。定番ファッションも素敵ですが、自分の思いや好きなものを取り入れたファッションを着るのが一番良いはず。その上でバランスを見て、トータルコーディネートとして完成させるRamuさんは本当に秀逸だと感じます!その他にもRamuさんのコーディネートが気になった人は、彼女のInstagramもチェック!

RamuさんのInstagram:@7rmllxx

Photo editor:Nagi Watanabe
Instagram:@404___photo

This article is a sponsored article by
''.