いまお手本にしたい日本人女性の着こなしを、街角スナップ!第5回目は、使用するカラーを抑えつつも、デザイン性や質感でファッションを楽しむおしゃれなこの人。使っているアイテムと要素は、至ってシンプル。なのにフェミニンで上品。その真似したいセンスに迫ります。

冬の肌見せとアクセ使いがポイント

画像1: 冬の肌見せとアクセ使いがポイント

今回登場してくれたのが、大学生の堀田愛紗さん。スタイリングのポイントは、「季節に合わせてホワイト・カーキ・ブラウンの3色で統一感を持たせつつ、パールビスチェでコーデにアクセントをつけました。使用するカラーが多くなりすぎず、デザイン性で遊びを持たせることを意識しています」とのこと。

画像2: 冬の肌見せとアクセ使いがポイント

ベーシックなカーキのシャツに、目を引くパールのビスチェを合わせることで、上級者感UP! 定番アイテムも、ワンポイントでおしゃれに見せるお手本テクニックです。

画像3: 冬の肌見せとアクセ使いがポイント

コーディネートのポイントにしたビスチェは、【used】。バッグは【SHEIN】。

画像4: 冬の肌見せとアクセ使いがポイント

FREE'S MARTアウターは【things that matter】/トップスは【Ralph lauren】/ボトムスは【SHEIN】/シューズは【SLY】のものをチョイス。

画像5: 冬の肌見せとアクセ使いがポイント

使用するカラーは抑えつつも、デザインや質感の組み合わせで楽しむところがまさに上級者。スカートで若者らしい可愛さもしっかり取り入れています。気になった人は、彼女のInstagramもチェック!

堀田愛紗さんのInstagram:@aisa_horita

Photo editor:Nagi Watanabe
Instagram:@404___photo

This article is a sponsored article by
''.