シックなカラーを選びがちな秋冬コーデには、差し色アイテムで遊びを効かせるのがおすすめです。 とはいえ、派手な色を取り入れるのはハードルが高いと感じる人も多いはず。【niko and ...(ニコアンド)】のニットプルオーバーなら、袖の部分だけにアクセントカラーがあるから、簡単に「差し色コーデ」が完成しそう。ぜひ手持ちの服にぴったりな「着映えニット」を取り入れてみて。
一枚でも差し色コーデが完成するカシミヤ混ニット

【niko and ...】「カシミヤ混配色ニットプルオーバー」¥4,500(税込)
グレーのワントーンでまとめたコーディネートに、赤の袖がパッと目を引くニットトップス。一枚で差し色が取り入れられるうえ「カシミヤが少量加わることで叶う柔らかさとなめらかさが特徴」(公式サイトより)のようで、つい手に取りたくなりそう。バッグやシューズは黒で引き締めることでメリハリがでてGOOD。
袖のイエローが映えるほんのりプレッピーな着こなし

ほんのりレトロなケーブルブルゾンに、ネイビーベースのチェックスカートを合わせた着こなし。袖口からのぞくイエローが、落ち着いた配色に程よいアクセントを添えています。ニット帽にもイエローを選べば、統一感のあるカジュアルミックススタイルに。
配色ブルゾンに奥行きをプラス

古着ライクなブルーのブルゾンに、スウェット素材のワイドパンツを合わせたリラックスムード漂う着こなし。袖口にブルーを効かせたニットを仕込めば、単体よりもぐっと奥行きのあるスタイルに。程よくゆとりがありつつもボトムスインや重ね着しやすいサイズ感だから、肌寒い日はここにスウェットやカーディガンをプラスするのもありかも。
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Y.Okaki

