ゆるっと着こなしてもサマになる、それが“こなれ感”。大人女性のカジュアルコーデでは、ぜひ意識したいキーワードです。そんな絶妙なバランスを叶えてくれるヒント、実は【しまむら】のパンツにあるかも! 今回は、しまむらのパンツを使った「頑張りすぎないのにオシャレ見え」なお手本スタイリングを紹介します。
ゆるスウェットで抜け感コーデに

さっと穿くだけでこなれコーデができあがる、スウェットパンツが主役のスタイル。ボーイッシュなブルゾンも、肩の力を抜いた印象に導いてくれます。パンツはセンタープレス入りで、ラフに寄りすぎないのがGOOD。インナーはINしてウエスト位置を高く見せるのが、好バランスに仕上げるコツです。
派手色ニットをジーンズで親しみやすく

目を引くカラーのニットは、あえてベーシックなジーンズと合わせてデイリー仕様に。バレルレッグ型のジーンズなら、程よくゆとりが生まれ、こなれた印象に仕上がります。グレーのビスチェを重ねてシックな印象をプラスすれば、カジュアルすぎない大人の余裕をまとった着こなしに。バッグやシューズで黒小物を足して、全身をクールに引き締めるのもおすすめです。
コクーンパンツでセットアップもこなれ見え

上下を揃えるセットアップスタイルは、通勤やオフィス、参観日などにも頼れる着こなし。コクーンパンツのセットアップなら、真面目に寄りすぎず、肩の力を抜いた印象に仕上がります。レースインナーでフェミニンな印象を足せば、大人の余裕を感じさせる“きれいめこなれスタイル”が完成。堅苦しいスーツスタイルや、カッターシャツに飽きた人にぴったりな着こなしです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@aka_wear__様、@renge_wear様、@hiro77and様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:Anne.M

