コーデのオシャレ度を上げたいとき、素材感や色味、アイテム同士の配色など、様々な方向からのアプローチがあります。その中でもフォーカスしたいのが「青 × グレー」の組み合わせ。爽やかな青と落ち着いたグレーの組み合わせは、着るだけでコーデに抜け感を与えて、一気に洗練されたムードを演出してくれます。今季の【GU(ジーユー)】では、そんなスタイリングを完成させる旬なアイテムが豊富にラインナップ。今回は、GUスタッフのコーデから、この秋真似したい「洗練コーデ」を紹介します!
リラックスコーデをブロードシャツでカチッと引き締め

青のブロードシャツに、グレーのニットとスカートをレイヤード。リラックス感のある着こなしにブロードシャツを合わせることで、きちんと感が生まれて、全体が上品な雰囲気にまとまります。ラフに見えがちなグレーのアイテムも、ナロースカ-トやハーフジップニットを選ぶことで、軽やかでこなれた雰囲気に。襟や袖からシャツをチラ見せすると、首元や手首に抜け感が生まれて、大人の余裕を醸し出せます。
澄んだ青が爽やかな秋のクリーンカジュアル

オックスフォードシャツ × グレーカーディガンは、オフィスにも休日にもマッチする着こなし。澄んだ青が秋のコーデに爽やかな風を吹かせつつ、落ち着きのあるグレーで全体に抜け感をプラス。ボトムスにブラウンのタックパンツを合わせることで全体がキリッと引き締まり、大人っぽく洗練されたムードに。青とグレーの配色は知的さも引き立てながら、クリーン × カジュアルを演出します。
辛めアイテムをグレーでカジュアルダウン

パキッと鮮やかな青のニットを合皮のジャケットで引き締めた、エッジの効いたスタイル。ピリ辛な着こなしも、グレーのタックワイドパンツでカジュアルダウンすれば、程よい“抜け”を演出できます。存在感のある鮮やかな青は、ニュートラルなグレーで受け止めることで洗練されたバランスをキープできそう。
※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:S.Kaji

