~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
『仕事の時は仕方ないけど、プライベートではかっちりパンツは避けたい!』と、窮屈感から解放されたい人もいるはず。そんな人にオススメなのが【しまむら】の、楽に着られてオシャレな「優秀パンツ」。今回は、ほどよくリラクシーなイージーパンツを、大人っぽく着こなしたスタイリングをご紹介します。この秋は、キレイめと楽ちんの両方を狙ってみては?

ブラウスできちんと感を添えて

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

【しまむら】「ツイルイージーパンツ」¥1,639(税込)

トップスは、クルーネックのプルオーバーにブラウスをレイヤリングしてるかのように見える、ドッキングデザイン。端正なブラウスを組み合わせることで、きちんと感をアピールできそうです。@_rico.coco__gukさんは「とにかく着心地がよくて」「ウェーブストライプで縦長シルエットも実現」と、お気に入りの様子。

秋カラーでシックに

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

【しまむら】「ニットツイルイージーパンツ」¥1,639(税込)

ワインカラーのイージーパンツ × ライトブラウンのストライプシャツの、落ち着いた色合わせで、秋ムードが加速しそうな着こなし。柔らかい秋カラーコーデを、黒のバッグやファーサンダルなどで引き締めれば、よりシックな印象に。レイドバックな雰囲気のイージーパンツだからこそ、カラーを積極的に取り入れてシャレ感を意識すれば、キレイめに仕上がるはず。

チェックのイージーパンツで大人カジュアル

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

【しまむら】「コールテンCKイージーP」¥1,639(税込)

ほんのりとトラッドテイストを感じるチェック柄のイージーパンツ。チェック柄はカジュアルすぎるという人は、トップスにギャザーブラウスを合わせて、フェミニンに振ってみるのも手。ボタンを広めに開け、ヘルシーな肌見せでこなれ感を出すのが、大人っぽく見せるポイントです。こちらのイージーパンツは暖かみを感じるコールテン素材となっているので、合わせるトップスをチェンジすれば、季節が進んでも活躍してくれそう。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@_rico.coco__guk様、@hiro77and様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:マルツキコ

This article is a sponsored article by
''.