キリッとしたイメージのブルーシャツ。ブラックやネイビーに合わせると失敗はないけど、無難にまとまりがち。そんな時は、ブラウンを差して季節感と女性らしさをひとさじ。【GU(ジーユー)】スタッフが実践する今どきオフィスコーデを参考にしてみて。
王道オフィススタイルもブルー × ブラウンなら差がつく

シャツにタックワイドパンツを合わせた王道オフィススタイル。ブルー × ブラウンの配色なら知的ながら親しみやすい雰囲気に仕上がります。さらにグレーのクルーネックカーディガンを羽織ることで、パンツスタイルでも女性らしく着地。小物のブラックでキリッと引き締めれば洗練度アップ。
ダブルカラーが印象的な上品スタイル

ブルーシャツにブラウンの襟付きカーディガンを重ね、ブラックのナロースカートで引き締めた上品スタイル。襟のレイヤードが目を惹くポイントになり、シンプルながらこなれた印象に。ショート丈同士のレイヤードだからスッキリまとまっていて、腰まわりがもたつかないのが真似したくなるポイント。
着崩しテクが光るジャケット

ブルーシャツをさらっと羽織り、その上にブラウンのチェックジャケットをオン。ブルーのフレアデニムで抜け感を出せば、オフィスでも一目置かれるジャケットコーデが完成。よりきちんと感を出したい日は、ボトムをスラックスにチェンジするのもおすすめ。シャツはあえて着崩して隙を作ることで、こなれたムードを演出できます。
※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Chia.T

