~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
毎日使うバッグは見た目だけじゃなく、使い勝手の良さにもこだわりたいもの。【ワークマン】には、荷物が少なくても“自立する”実用的なバッグが揃っているもよう。床に置いても倒れにくいから荷物の整理がしやすいうえ、コンパクトに折りたためるから一度使うと手放せなくなるかも……。今回はそんな「優秀バッグ」を紹介します。

トートにもリュックにもなる2WAYバッグ

画像1: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

【ワークマン】「たためて自立する撥水トートリュック」¥3,500(税込)

リュックとしても手持ちのトートバッグとしても使える2WAY仕様のバッグ。自立するフォルムだから荷物の出し入れもスムーズです。キャリーケースに取り付けられる背面のベルト付きなので、出張や旅行のお供にもおすすめ。使わない時はコンパクトに折りたたんで持ち運べるところもうれしいポイント。

収納上手なデイリーリュック

画像2: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

【ワークマン】「たためて自立する撥水デイリュック」¥3,500(税込)

fulcro(フルクロ)とコラボした実用性を備えたデイリーに頼れるリュック。マチが12cmとしっかりある上、広めの開口部で中身の出し入れもスムーズ。慌ただしい朝や、子供とのお出かけにも活躍しそうです。カラーも4色とバリエーション豊富なので、手持ちの服に合わせて選んでみて。

撥水 & 多収納でデイリーに頼れるクロスボディ

画像3: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

【ワークマン】「たためて自立する撥水クロスボディーショルダーバッグ」¥2,900(税込)

体にフィットするフォルムで、アクティブに動きたい日にも頼れるクロスボディバッグ。内側には水筒やペットボトルを入れておく縦型ポケット付き。撥水加工が施されているので急な雨など天気を気にせず持ち歩けそうです。シンプルなデザインにfulcroの控えめなロゴもさりげないポイントに。

※すべての商品情報・画像はワークマン出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Y.Okaki

This article is a sponsored article by
''.