~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
明るいカラーが中心になる春夏に比べて、秋冬はグレーやブラウンといった落ち着いた色が主流になります。ともすると、ダークトーンはコーデが重たく見えてしまいがちで、着こなしに悩むことも。そんなときは、おしゃれに精通しているショップ店員さんをお手本にしてみて。今回は、プチプラだからこそ真似しやすい【GU(ジーユー)】の「ボトムス」を使った「垢抜けコーデ」をご紹介します。

今季も目が離せないバレルレッグパンツ

画像1: 出典:GU
出典:GU

【GU】「デニムスウェットバレルレッグパンツQ」¥2,990(税込)

数シーズンをまたいで人気継続中なのが、樽のようなフォルムが特徴のバレルレッグパンツ。こちらは一見デニムのように見えますが、実はスウェット素材でラクにはけそうな一本。ウエストもゴム仕様なのでストレスフリーに過ごせそうです。スタッフのErinaさんは、パンプスを合わせてきれいめに着こなし。ボトムスに丸みがあるぶん、トップスはショート丈ですっきりとまとめています。

トレンドのブラウンを投入

画像2: 出典:GU
出典:GU

【GU】「コーデュロイバレルレッグイージーパンツ」¥2,990(税込)

今季はブラウンがトレンドカラーとして浮上。落ち着いたカラーリングのコーデも、ブラウンを一点投入するだけでぐっと旬度がアップします。こちらのコーデでは、コーデュロイ素材のブラウンパンツを着用。コーデュロイの凹凸がある表面感がコーデに表情を与え、黒 × ブラウンのツートーンコーデも地味見えを回避。こちらもバレルレッグパンツを取り入れることで、スタッフのRumiさんによると「体型カバーもできます」とのこと。

あたたかみのあるベロア素材で秋冬らしさを演出

画像3: 出典:GU
出典:GU

【GU】「ベロアナローマキシスカートZ+E」¥1,990(税込・セール価格)

深みのあるダークブラウンの色合いと、やや起毛感のあるベロア素材が秋冬らしい雰囲気を演出するナロースカート。カジュアルにもきれいめにも振れるデザインで、一枚持っていると重宝しそう。こちらは、レザー調ジャケットを合わせてクールに着こなしたコーデ。リボンチョーカーをポイントにした甘辛ミックスでおしゃれ感を引き上げています。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Chisa.Y

This article is a sponsored article by
''.