~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
コーディネートにプラスワンするだけでトレンド感と奥行きをプラスしてくれる、この秋注目のビスチェ。着こなしの幅が広がるので、1つ持っていると便利なアイテムです。今回ご紹介するのは前後2wayで着られる【niko and ...(ニコアンド)】のビスチェ。ショップ店員さんの「レイヤードコーデ」とともにその魅力をお伝えします。ぜひ手に入れて、秋コーデをアップデートしてみて。

残暑でもレイヤードしやすいチュールビスチェ

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【niko and ...】「2WAYフリルチュールビスチェ」¥2,365(税込・セール価格)

きめ細かいチュール素材が、装いに立体感を与えるビスチェ。透け感があり軽やかで、気温が高い日のレイヤードでも暑苦しく見えなそう。omeguさんはブラウンのシャツにビスチェを重ねて奥行きを出したら、レースのボトムスで鮮度の高い着こなしに仕上げています。

柄物トップスとも好相性

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

透け感のあるビスチェなら柄トップスとも相性が良く、重ねるだけで奥行きが手に入るのが魅力。前後2wayで着られるので、カジュアルコーデにガーリーをトッピングしたい時はリボンをフロントにもってくるのが◎ 重心が上がることでワイドボトムスもすっきり見えが叶いそうなのがビスチェのいいところ。

ビスチェでメリハリあるシルエットをつくる

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

ゆかさんは、立体的なフリルテープのシャツにビスチェを合わせてメリハリのあるシルエットに。ビスチェがアクセントになり、ボリューム感のあるフレアスカートのつなぎ役になっています。馴染みやすくスタイリッシュなモカは甘くなりすぎず、ほどよい“大人可愛い”を演出してくれそう。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:M.Saito

This article is a sponsored article by
''.