~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
季節の変わり目に重宝するのが、さっと羽織れる軽めのアウター。【ワークマン】には、アウトドアブランドならではの実用性と、タウンユースにも取り入れやすいデザイン性を兼ね備えた「羽織りもの」がずらり。 今から押さえておけば、これから迎える秋もデイリーに活躍する予感です。

オンオフ問わず使えるベーシックデザイン

画像1: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

【ワークマン】「レディースソロテックス(R)使用シーンレスカーデ」¥1,280(税込)

ベーシックなクルーネックと、身頃と同じ色のボタンを取り付けたシンプルなデザインで、シーンを問わずに使えそうな一枚。公式サイトによると「型崩れしにくいSOLOTEX®使用」とのことで、洗濯後もアイロンいらずで手間なく愛用できそう。ボタンを開けてカジュアルコーデにさらっと羽織ったり、ボタンを閉めてプルオーバー風に品良く着こなしたりとスタイリングの仕方もさまざまです。

うれしい機能満載の一枚

画像2: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

【ワークマン】「レディース高撥水シェルワンピースコート」¥3,900(税込)

シンプルな見た目とは裏腹に『UVカット機能』や『ストレッチ性のある生地』などうれしい機能が詰まった一枚。さらに、「水をはじきやすく、汚れがついても落ちやすい」(公式サイトより)「DIAMAGICDIRECT(ディアマジックダイレクト)」を生地に使用しているのだとか。ウエストにはスピンドルコードが付いていて、絞り具合でシルエット調節が可能です。薄手のコートとしてもワンピースとしても使える柔軟さも魅力。

コーデに合わせてシルエットやデザインをチェンジ

画像3: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

【ワークマン】「レディース撥水ギャザージャケット」¥1,780(税込)

こちらのジャケットは、ウエストをきゅっと絞ってシルエットの変化を楽しめるほか、フードを取り外してデザインを変えることもできるのが特長。カジュアルかきれいめか、パンツかスカートかなどコーデの雰囲気に合わせて「自分好みにカスタマイズ」(公式サイトより)できます。生地表面には撥水加工が施されているので、小雨程度なら水濡れを気にせず着用できるのもうれしいところ。

※すべての商品情報・画像はワークマン出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Chisa.Y

This article is a sponsored article by
''.