シンプルな見た目ながら使い方はいろいろ

【ユニクロ】「2WAYユーティリティバッグ」各¥3,990(税込)
こちらのバッグは、手持ちと肩掛けのどちらでも使えるのが大きなポイント。また、フロントには大きめのポケットが2つ付いていて、小物や使用頻度の高い荷物をわけて収納できるのも便利です。内側にはポケットを3つ完備。背面にはスーツケースに引っ掛けられるベルトが付いているので、旅行や出張の際のキャリーオンバッグとしても活躍します。
多彩なポケットで大荷物でもわかりやすく収納

【ユニクロ】「マルチポケットバックパック」¥4,990(税込)
フロントやサイドなどに計6つのポケットを搭載したバックパック。用途や種類など、自分がわかりやすいように荷物を分けて収納できます。背面に備わったファスナーを開くと、メインコンパートメントに直接つながる仕組み。そのため、バッグを下ろさずとも中身を取り出すことも可能です。公式サイトによると「15インチまでのPCが収納可能」とのことで、通勤や通学バッグにもぴったりかも。
洗練デザインが大人コーデにマッチ

【ユニクロ】「ファンクショナルバックパック」¥4,990(税込)
無駄がなく、スタイリッシュに仕上げられたデザインが大人コーデにマッチしそうな一品。「ストラップと背面にはクッション性と通気性の高い部材を使用」(公式サイトより)していて、荷物をたくさん入れても体への負担が少なそう。また、生地表面には撥水加工が施されているので、小雨程度なら気にせずに持ち歩けそうです。
※すべての商品情報・画像はユニクロ出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Chisa.Y