コーデに取り入れると印象がパッと華やぐカラーパンツ。『試したいけれど組み合わせが難しそう……』と、なかなか手が出ない人もいるのでは。そこで今回は【niko and ...(ニコアンド)】の「カラーパンツ」を使ったおしゃれ店員さんの「お手本コーデ」をご紹介します。この機会にカラーパンツを取り入れて、マンネリ気味のコーデをブラッシュアップしてみて。
イエローカラーで甘さとバランスをとって

【niko and ...】「DRYクシュイージーパンツ」¥3,999(税込・セール価格)
落ち感のある生地がつくる、こなれ感のある着こなしが今っぽいコーデ。ふんわりとしたシルエットのデニムベストと合わせるなら、スパイスとしていつもよりちょっと大胆に明るめイエローをチョイスするのもアリ。足元はシルバーのシューズでエッジをきかせ、全体を引き締めるテクニックも見逃せません。
レイヤードの差し色にしてメリハリを

こちらは先に紹介したパンツの色違い。すなぎもさんは、プラムカラーをレイヤードスタイルの差し色にして、コーデを鮮度アップさせています。モノトーンの組み合わせにプラスすると、主張しすぎずおしゃれに着こなせそう。裾からサンダルをのぞかせて、軽やかさを演出するのもポイント。
夏トップスには元気が出そうなビタミンカラーを

【niko and ...】「トロットペインターパンツ」¥5,280(税込・セール価格)
穿くだけで元気が出そうなビタミンカラーのオレンジは、爽やかで夏らしいトップスと好相性。ジーンズを合わせたくなりそうですが、カラーパンツをチョイスするだけでグッと今っぽさを演出できます。上半身の色味を抑えるとコントラストが生まれてメリハリのあるスタイルに。
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:M.Saito