~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
「モノトーンコーデ」の魅力は、トレンドに左右されず誰でも簡単におしゃれ見えを狙えるところ。シンプルながらも洗練された配色だからこそ、ラフな着こなしでも自然とこなれ感が漂い、大人の余裕を感じさせるスタイルに仕上がります。今回は【studio CLIP(スタディオクリップ)】のおしゃれなスタッフさんが着こなす「モノトーン夏コーデ」を、ピックアップしてご紹介! チェックして夏のおしゃれの参考にしてみて。

透かし編みニットが夏らしさアップ

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

透かし編みのニットワンピースが、夏らしさをぐっと引き上げてくれるこちらのコーデ。膝下まである長めの丈で、大人っぽく上品な印象に仕上げてくれます。レイヤードしたパンツはドット柄 × フリルデザインの甘めアイテムですが、モノトーンカラーで統一することで、フェミニンになりすぎず洗練された雰囲気に。

程よい甘さのセットアップコーデ

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

モノトーンのシックな配色が甘さを程よく引き算してくれる、大人可愛い印象のセットアップコーデ。トップスはスタッフのsaitoさんのようにTシャツとレイヤードしてカジュアルダウンしたり、タンクトップを合わせてヘルシーに着こなしたり、ベストのように羽織ったりと、着回しの幅が広いのが魅力的。ボトムスは裾の取り外しが可能で、ハーフパンツとしても着用できる2WAY仕様です。

スニーカー合わせで抜け感をプラス

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

コットン素材の刺繍ブラウスが、ナチュラルな雰囲気を演出してくれるこちらのコーデ。ボリューム感のあるバルーンシルエットのパンツを合わせることで、リラックスムード漂うこなれた大人カジュアルスタイルが完成します。足元はサンダルではなくあえてスニーカーを選ぶことで、程よい抜け感が出てシャレ見え度がぐっとアップ。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Rie Yokokura

This article is a sponsored article by
''.