~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
夏に着ると重たく見えがちな『黒』。おしゃれさんたちは、素材やシルエット次第でシーズンムードを高めているようです。今回は、【niko and ...(ニコアンド)】のショップスタッフさんが着こなす「こなれブラックコーデ」をご紹介。けっして重たくならないスタイリング術を今夏の着こなしヒントにしてみては?

小物使いで夏感アップを狙って

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

うだるような暑さの日は、リラクシーに着られそうなロンパースコーデがおすすめ。ただし一枚でコーデが完成するロンパースは、着こなし次第では単調に見えてしまいがち。小物で季節感や遊び心をプラスするのが上級テクニックです。こちらのスナップのように、ビタミンカラーのバッグやストローハットで夏感アップを狙ってみて。

透け素材で軽やかに

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

ダークトーンでまとめたコーデは、質感で重さを解消するのがベターです。こちらのスナップのように、透け感のある素材のトップスを一枚投入するだけでも、軽やかさを演出できるはず。スタッフさんによると「髪もアップにするとよりスッキリ」するのだとか。夏のブラックコーデは、服装だけでなくヘアアレンジにも目を向けるのがオシャレ見えの秘訣かも。

天然素材でナチュラルに

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

ダークトーンコーデは、軽い風合いの素材でナチュラルに仕上げるのが吉。こちらのコーデではリネン素材のパンツを使っています。シルエットもゆるっとしていて抜け感たっぷりなので、モノトーン特有の暑苦しさを感じさせないかも。今季トレンドのメタリックなシューズを足元にオンして地味見えも回避。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Chisa.Y

This article is a sponsored article by
''.