コーデの印象がガラッと変わる「カラーパンツ」は、シンプルになりがちな夏コーデをワンランクアップさせるアイテム。着こなしが難しそうに感じるカラーパンツですが、合わせ方次第で周りとグッと差をつけられるのも魅力の一つ。今回は【niko and ...(ニコアンド)】スタッフのスタイリングを参考に、大人女性にぴったりなカラーパンツコーデをご紹介。色を味方にすれば、コーデの幅がグッと広がりそう!
フェミニンコーデをキュッと引き締め

【niko and ...】「DRYクシュイージーパンツ」¥5,000(税込)
グッと目を引くプラムカラーのパンツは、取り入れるだけで一気に鮮度が上がるのが魅力的。Tシャツ × レースキャミワンピのレイヤードに投入すれば、全体がキュッと引き締まって垢抜けた印象に仕上がります。パンツのストンとしたシルエットが品の良さをキープしてくれるので、カジュアルにもキレイめにも幅広く着まわせそう。
ブルーカラーで夏らしさを格上げ

こちらは先に紹介したイージーパンツのブルーをチョイスした着こなし。夏に映えるフレッシュなブルーカラーなら、ゆるめのTシャツと合わせたシンプルコーデが爽やかな見た目に仕上がります。ゆったりとしたコーデでも、ストンと落ちるパンツならだらしなく見えにくいのも嬉しいポイント。リラックス × 清潔感を両立できて、気張らないおしゃれが楽しめそう。
フェミニン × スポーティのMIXコーデに

【niko and ...】「サラサラタックサイドラインパンツ」¥3,960(税込・セール価格)
スポーティなサイドラインパンツと、フェミニンなリボンベストを合わせた甘辛ミックスコーデ。プラムカラーは深みがありながらも華やかで、派手になりすぎず大人でも取り入れやすいのが嬉しいところ。ややモード寄りなパンツでも、シアー素材のリボンベストと組み合わせることで女性らしさがグッと引き立ちそう。
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:S.Kaji