~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
今や大人カジュアルの定番となった【NIKE(ナイキ)】のスニーカー。ラフに履きこなしながらも大人らしさをキープするのが、@kubonbon501さんのスタイルです。肩の力が程よく抜けた自然体の着こなしは、つい真似したくなるはず。気張りすぎてないのにセンスを感じる、そんなバランス感の着こなしを徹底解説!

スニーカーで外す夏カジュアル

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

ストライプワンピース × ライトグレーの柔らかなレイヤードに、ナイキのスニーカーで程よいスポーティ感をプラスしたコーデ。夏っぽくフラットサンダルを合わせたくなるところに、あえてホワイトスニーカーを差してこなれ感を引き立てた仕上がりに。全体のトーンを崩さず爽やかな軽快さを演出できるからおすすめです。

グリーンを散りばめてPOPに遊ぶ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

白ロゴT × 黒サロペットのシンプルコーデに、グリーンの猫柄トートとソックスをリンクさせた絶妙な色遊び。スニーカーのアクセントカラーを散りばめることで、カラーアイテムの存在感を活かしながらも、ごちゃつかずにまとまった印象に。シンプルだけど印象に残る、技ありカジュアル。

コーデのトーンアップ役に白スニーカー

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

キャッチーな猫プリントTは、グリーンパンツとの落ち着いた配色で子どもっぽさを回避。ホワイトスニーカーでコーデ全体をトーンアップすれば、クリーンで都会的な印象に。ベージュ小物とシルバーアクセの合わせ技で、大人ならではの余裕感も演出。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kubonbon501様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Chia.T

This article is a sponsored article by
''.