~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
暑い夏、おしゃれさんの味方になってくれそうなのが、シックな雰囲気にしてくれる「モノトーン」のアイテムかも。今回は【studio CLIP(スタディオクリップ)】のスタッフさんが着こなす「夏の着映えコーデ」をお届け。モノトーンを軽やかに着こなすアイディアが詰まっているので、ぜひ真似してみて!

透け感ニットワンピ × 柄パンツで大人のモノトーン

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

透け感のあるニットワンピースに、裾のフリルが特徴的なドット柄パンツを合わせたコーデ。柄パンツのおかげで、黒中心のコーデでも軽やかな雰囲気です。ニットワンピースは程よく肌を見せてくれるうえにボトム次第で印象が変えられるので、ぜひゲットしたいアイテムかも。エレガントなパール風ネックレスで視線を上に集めるテクニックも真似したい。

モード顔なふんわりブラウスは使い勝手◎

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

刺繍ブラウスにボリュームのあるパンツを組み合わせた、ちょっぴりモードなリラクシーコーデ。こちらのブラウスはウエストと袖のふわっとしたシルエットがキュートな一方、襟元のバンドカラーのおかげでシックな印象が得られそうなのが好印象。シンプルなパンツと合わせるだけで抜け感おしゃれが叶えられそうです。足元はカジュアルなスニーカーで抜け感をプラスしているのもGOOD。

レースジレはあえてカジュアルに寄せる

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

繊細なレースジレが目をひくこちらのコーデは、黒いワンピースの重さをジレで軽やかにしています。キャップを被って遊び心をプラスしているのも絶妙で、華やかになりすぎないようカジュアルに寄せているのが上級者風。ワンピースは裾にスカラップが施されており、風に揺れたときにさりげなく涼しげな雰囲気を演出してくれそうです。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:三毛六路

This article is a sponsored article by
''.