~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
子供とのお出かけは、何かと荷物が多くなりがち……そんなとき頼りにしたいのは、荷物がたっぷり入る収納力高めのマザーズバッグ。【ワークマン】なら、機能性はもちろん、オシャレな服装にも自然に馴染む「優秀マザーズバッグ」が登場しています。ママたちの心強い味方になってくれそうな“あるとうれしい”機能を備えたアイテムで、思わずワークマンに足を運びたくなるかも!

荷物がごちゃごちゃしてしまうお悩みから解放!

画像1: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

【ワークマン】「軽量3レイヤーポケットマザーズリュック」¥3,900(税込)

スッキリとした見た目に反して、たっぷり荷物が入る収納力ばっちりのポケットリュック。保冷・保温機能付きのポケットに加え、内側にも仕切りやポケットがたくさんあり、探し物の手間から解放してくれそうなアイテムです。シンプルなデザインだから、服装を選ばずにさっと背負えるのも嬉しいポイント。

お出かけに便利なシート付き!トート型のマザーズバッグ

画像2: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

【ワークマン】「高撥水マルチシートインマザーズ2WAYトートバッグ」¥2,900(税込)

リュックに比べて、荷物の出し入れをしやすいのが魅力のトート型バッグ。長めの持ち手でしっかり肩にかけられるため、荷物が重くても肩への負担が軽減できそうです。底面ポケットには取り外し可能なシートが付属しており、公園でのピックニックやちょっとしたお出かけに重宝しそう。もちろん、こちらも豊富なポケット付きで収納力ばっちり。

ちょっとそこまでのお出かけに便利なショルダーポーチ

画像3: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

【ワークマン】「高撥水マザーズショルダーポーチ」¥1,900(税込)

コンパクトなのに約4Lの荷物を収納でき、ちょっとそこまでのお出かけにも便利なショルダーポーチ。先に紹介した、マザーズバックシリーズのトートに取り付けることも可能です。使用頻度の高い小物を入れておけば、荷物を入れ替える手間が省ける便利さがイチオシポイント。撥水加工が施されているので、急な小雨でも荷物が濡れずに安心。

※すべての商品情報・画像はワークマン出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:MATSUMOTO SHIHO

This article is a sponsored article by
''.