~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
さっと気軽にはける「フラットサンダル」は、夏のワードローブにあると頼りになる存在。とはいえ、大人が取り入れるならラフになりすぎないデザイン選びも意識したいところです。たとえば、同系色でまとめた柄や繊細なビジュー使い、きちんと感のあるレザー素材などに注目すると、ぐっとこなれた印象に。【ZARA(ザラ)】なら、そんなバランスの取れたアイテムが豊富にそろっているので、ぜひチェックしてみて!

スタイリングにピリッと効かせるスネーク柄のアクセント

画像1: 出典:ZARA
出典:ZARA

【ZARA】「アニマル柄サンダル」¥6,290(税込)

まずご紹介するのは、スネークプリントのワイドストラップが目を引くフラットサンダル。シンプルな装いに、さりげなくスパイスを効かせたいときにぴったりかも。レザーの質感とラウンドトゥのやわらかなフォルムが、ほどよい抜け感を演出。1.5cmの低めソールで歩きやすく、夏のお出かけにも活躍してくれそう。

きらりと光るビジューがポイント

画像2: 出典:ZARA
出典:ZARA

【ZARA】「ストラップ&メタルビジュー付きフラットサンダル」¥6,590(税込)

次にご紹介するフラットサンダルは、繊細なストラップにメタルビジューがきらりと映えるデザイン。深みのあるブラウンが装いに落ち着きをもたらし、ラフになりがちな夏コーデを程よく引き締めてくれる存在に。リゾート感のあるワンピースにも、都会的なパンツスタイルにも自然となじみそうです。

きらめきで差がつくレザーサンダル

画像3: 出典:ZARA
出典:ZARA

【ZARA】「レザーサンダル」¥8,990(税込)

細身のレザーストラップに沿って、きらりと光るビジューが並ぶ、レディな印象の一足。足元にほどよい華やかさと、シャープなエッセンスをプラスしてくれるはず。上質なヤギ革を使用したアッパーは肌になじみやすく、快適な履き心地にも期待できそうです。

※すべての商品情報・画像はZARA出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Ryo.K

This article is a sponsored article by
''.