今夏も引き続き大きなトレンドとなっている「ワントーンコーデ」ですが、着方によっては無難に見えてしまいがちなのが難点。脱・無難を目指すなら『抜け感』と『素材感』がカギで、シアー素材を使ったり異素材を組み合わせたりして、奥行きあるスタイルに仕上げるのがベターです。今回は、そんな旬のテクを取り入れた【ローリーズファーム】スタッフの着こなし術をご紹介。大人のワントーンコーデがシャレ見えするポイントをお見逃しなく!
深みと抜け感のバランスが◎

大人っぽさとこなれ感を両立させたい、ブラウンのワントーンコーデ。こちらのようにサテンスカートを使うと、質感のコントラストが効いてワントーンでも地味見えしにくい着こなしに。ビスチェ × Tシャツのセットもシャレ見えのポイントになっています。
グレーで魅せる都会的な抜け感コーデ

グレーのワントーンは、落ち着いた印象の中にシャレ感が漂う大人の味方。リメイク風スウェットのセットアップなら、程よく力の抜けたこなれ感が演出できるかも。オーバーサイズのトップスでゆるさを出しつつ、タイトなスカートで女性らしいメリハリをつけることで、単調に見えず夏のカジュアルスタイルが一気に垢抜ける予感。
黒でも重たく見えない上級コーデ

夏に着ると地味さや重みが気になるブラックのワントーンコーデは、素材と質感の違いで奥行きを出すのがポイント。デニムパンツに透け感のあるレーススカートを重ねることで、質感とシルエットに変化が生まれ上級者見えが狙えます。ジップパーカーでほどよくカジュアルダウンすれば、日常にもなじむスタイルに。素材やレイヤードでのっぺり見えを回避でき、シャレ感たっぷりの夏モノトーンが楽しめそうです。
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Chisa.Y