ワンツーコーデでもサマ見えする「サロペット」は、この春取り入れたいアイテムのひとつ。こなれ感たっぷりでシャレ見えするアイテムですが、素材やデザインによっては幼く見えることも。そこで今回は、大人見えする「サロペットコーデ」を紹介します。ジャケット合わせでセットアップ風に着こなしたり、ブラウス合わせできれいめに寄せるなど、マネしやすいテクニックが盛りだくさん!

セットアップで着ればおしゃれなセレモニースタイルにも!

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【LEPSIM】「TRワイドサロペット」¥7,040(税込・セール価格)

タック入りのワイドサロペットに、同素材のショートジャケットを合わせたセットアップコーデ。太めのシルエットながら胸あたりまでサロペットがあるため、目線が上がりスタイルアップも狙えそう。さらにショートジャケットをプラスすることで。よりバランスよく着こなせます。パンプスのようなかっちり小物を合わせれば、セレモニーや通勤にも活躍しそう。

デニムサロペを深めのVネックで大人っぽく

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「GOODデニムサロペット」¥4,793(税込・セール価格)

ストンと落ちる太めのサロペットですが、胸元が深めに開いているためすっきりした印象に。フロントのジップデザインもさりげないアクセントを効かせてくれます。身幅が広くゆったりしているため、スウェットやTシャツなど、インナーを選ばず着られるのも嬉しいポイント。ブラウスやシャツを入れたきれいめコーデもおすすめです。

カジュアルすぎないキャミタイプのサロペット

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【ローリーズファーム】「CONEデニムサロペット」¥4,400(税込・セール価格)

肩紐の細いキャミタイプなので、デニムでもカジュアルになりすぎず大人っぽく着こなせます。フリルブラウスを羽織ったりパール調ネックレスをプラスして甘さを足せば、女らしさも十分。ショップスタッフのshiori@1061さんは「肩紐で調節可能なので高身長さんにもオススメ◎ 腰まわりはゆったりとしていてワイドなシルエットなので穿き心地楽チン」とコメントしています。

サスペンダーが取り外せる2WAYデザイン

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

【RAGEBLUE】「サロペットワイドパンツ」¥7,990(税込)

サスペンダーを取りスラックス単体でも穿ける2WAYタイプ。ウエストは2タック仕様で腰まわりがすっきり見えるのも嬉しい。シャツやブラウス合わせで大人っぽく着こなしたり、ロゴTやロンTを合わせてスポーティに着るなど、着こなしの幅も広がりそう。

きれい見えする素材を選んだり、ジャケットやブラウスを羽織ってきちんと感を足すのも大人っぽく見せるコツ。パンプスやきれいめバッグ、アクセサリーなどの小物で女らしく見せるのも手です。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Keiko.S

This article is a sponsored article by
''.