一枚でコーデが完成する「ワンピース」。なかでも「シャツワンピ」は一枚で着るだけでなく、羽織として着用したりレイヤードしたりと、着回し力の高さが魅力です。今回は【グローバルワーク】のスタッフさんが着こなす「シャツワンピコーデ」をご紹介。チェックして新しい着こなしを見つけてみて。

ウエスト紐でメリハリある着こなしに

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「イージケアシャツワンピース」¥4,892(税込・セール価格)

イージーケア・イージードライ・UVカットと機能性に優れたこちらのワンピース。フレアシルエットが大人可愛い印象に。ウエスト紐を絞ればメリハリのある着こなしを叶えてくれます。スタッフのchuru(ちゅる)さんは「ボタン閉めてウエストマークすると細見え効果もありますよ」と絶賛。袖口の大きさを調整できる袖ボタン付きなので、腕をまくってこなれ感ある着こなしを楽しむのもおすすめです。

リラクシースタイルにはストライプ柄ですっきりと

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

airiさんはベストとレイヤードしたリラクシーなスタイルに。ウエストを絞らない着こなしはラフさがアップするので、カジュアルスタイルが好きな人におすすめ。ゆるっとしたシルエットもストライプ柄が縦ラインを強調してくれるおかげで、間延びせずすっきりとした着こなしを叶えてくれています。

ボタンを開けて羽織にも

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

シャツワンピースの魅力はなんと言っても着こなしの幅の広さ。スタッフのasamiさんはボタンを開けて羽織として着用。ワンピースとしても羽織としてもトップスとしても着用できるので、一枚あるとデイリーに活躍してくれそう。

クールな着こなしにはネイビーがGood

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

Megumiさんが着こなすネイビーは、クールなスタイリングが好みの人におすすめなカラー。全体をダークトーンでまとめて、シルバーのバッグでアクセントをプラスするのがクールな雰囲気を演出しつつシャレ見えするコツ。ボーダー柄のハイネックトップスをレイヤードして、首元からチラ見せするテクニックを参考にしてみて。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Rie Yokokura

This article is a sponsored article by
''.