さまざまなブランドとコラボする【GU(ジーユー)】ですが、今季は【UNDERCOVER(アンダーカバー)】とのコラボアイテムが注目の的! トップスからボトムス、シューズや小物までアイテム展開が幅広く、取り入れるだけでコーデをワンラックアップさせてくれそう。今回は、そんなコラボアイテムを使ったコーデ術を紹介します!
ドレッシーなアイテムをリラックス感たっぷりに

ほどよい光沢感が特徴のブロードシャツとワイドシルエットのテーパードパンツを合わせたこちらのコーデは、リラクシーなシャレ感が感じられるこなれた着こなし。ややドレッシーな雰囲気が出るブロードシャツには胸元にロゴが施されており、カジュアルな着こなしとも好相性。2WAYで使えるバッグで、ミリタリーテイストのアクセントもプラスしてみて。
春の一枚着にデニムチュニックをチョイス

お次は全身コラボアイテムでまとめたこちらのコーデ。オーバーサイズのデニムチュニックは春の一枚着にぴったりで、胸元のロゴや細部のステッチがギミックを効かせたデザイン。カラーキャップとラインソックスでアクセントを加えつつ、レザー調のデッキシューズでキリッと全体を引き締めて。
セットアップスタイルでメンズライクに

セットアップで着られるアイテムも登場しています。ゆったりとしたシルエットが今っぽさを引き立て、ルーズながらもスタイリッシュな着こなしが楽しめます。インナーにグラフィックTを合わせれば個性も生まれ、独自のスタイルに仕上がるのでおすすめ。アクセントにキャップをプラスすると、メンズライクな見た目にまとまりそう。
ロゴT × 上下ブラックでシックな雰囲気を演出

春のアウタースタイルには、ミリタリーライクなリブブルゾンが今っぽくハマりそう。カジュアルなロゴTにブラックのブルゾンとテーパードパンツを合わせれば、落ち着きのあるシックな着こなしが完成します。オリーブカラーのバッグを差し色に加えて、パキッとメリハリのある雰囲気に仕上げてみて。
※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:S.Kaji