【ローリーズファーム】の「アシメフリルギャザーブラウス」は、存在感があるから一点投入で着映える予感! 無地とギンガムチェック柄がそれぞれ2色ずつ発売されていて、オフショルやワンショルとしても着回せるんです。程よい甘さで、大人のデート服にもピッタリ! 今回はスタッフさんのおしゃれなスタイリングとともに「フリルブラウス」の魅力を紹介します。

甘さを抑えたいならブラックがイチオシ

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【LOWRYS FARM】「アシメフリルギャザーブラウス」¥6,050(税込)

フリルデザインが可愛らしいこちらのブラウス。甘め要素の強いフリルですが、ネックラインが広めのアシンメントリーデザインにより大人っぽく着こなせそう。

フリルブラウスをシックに着こなしたい場合は、ブラックをチョイスすれば甘さ控えめに。一枚で存在感があるので、スタッフのなあせさんのようにシンプルデザインのスカートを合わせて、主役級ブラウスを引き立てるのが良さそう。

バミューダパンツ合わせでトレンド感UP

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

あたたかみのあるブラウンのギンガムチェック柄がクラシカルな印象のブラウス。着丈が長すぎないから、インしてすっきり着こなすのもアウトスタイルでラフに合わせるのもおすすめです。スタッフのぐっちさんは、フリル × ギンガムチェックの甘めブラウスに、バミューダパンツを合わせたトレンドライクなコーデに。

モノトーン配色が大人の甘めコーデにマッチ

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

スタッフのnanakoさんがチョイスしたのは、モノトーン配色のギンガムチェックブラウス。グレーのハイウエストデニムパンツ合わせでシックにまとめています。こちらは前後2wayで着られるから、その日の気分でさまざまなスタイリングを楽しめそうです。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Haru.C

This article is a sponsored article by
''.