カジュアルな印象を持たれがちな「サロペット」を大人っぽく着こなすには? そんな疑問を解決してくれそうな「上品サロペット」を【GU(ジーユー)】で発見! すっきりとしたデザインでサマ見えするのはもちろん、幅広く着回せるのが魅力のアイテムです。おしゃれなスタッフさんのコーデ術と合わせてご紹介。子供っぽくならないポイントにもぜひ注目してみて。

1枚で完結するデザイン性の高さに注目!

画像1: 出典:GU
出典:GU

【GU】「カットソーサロペットパンツ」¥2,490(税込・セール価格)

滑らかなジャージー素材が上品さを格上げしてくれるサロペット。ストラップにバックルが付いているので身長に合わせて丈感を調節できて、裾に付いているドローコードを絞ればシルエットの調節も可能です。カラバリはグレーのほか、ブラックとベージュの全3色。シンプルなワンツーでもサマ見えするのは、インナーのトップスでひとクセをプラスしているからかも。

春カラーを取り入れた上級者見えコーデ

画像2: 出典:GU
出典:GU

パキっとした明るいイエローが映える春コーデ。身長152cmのスタッフMinaさんは、Sサイズ着用でトレンドの厚底スニーカーを合わせてサロペットの丈感をカバー。襟元にスカーフをプラスすることで顔周りを華やかに見せるテクニックはマネしたいポイントです。

春らしさがグッと高まる淡色コーデ

画像3: 出典:GU
出典:GU

サロペットでより春らしさを強調するならベージュがおすすめです。スタッフのErinaさんはシアートップスをインナーにして、春らしい軽やかさを演出。シューズは締め色を仕込んでメリハリも忘れずに。

オケージョンにもぴったりなキレイめサロペット

画像4: 出典:GU
出典:GU

スタッフのSaoさんはサロペットと同系色のテーラードベストを重ねて、オケージョンにもぴったりなスタイルに。スタイリングのカラーを絞ることで、グッと洗練された雰囲気に仕上がります。ベージュ × ブラックの組み合わせは、大人女性におすすめの配色。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:高田美音

This article is a sponsored article by
''.