気温が不安定な春に頼れる「デニムジャケット」。軽やかな素材感でサッと羽織りやすいうえ、カジュアルにもキレイめにもハマる優秀アイテムです。今回はファッショニスタのInstagramから【ユニクロ】のデニムジャケットを使ったおしゃれな着こなしをピックアップ。今年らしい着こなしのポイントさっそくチェックしてみて!

素材差で魅せるデニム × チュールコーデ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

【ユニクロ】「デニムオーバーサイズジャケット」¥4,990(税込)

@reeechan419さんは、デニムジャケット × プリントTのカジュアルな組み合わせに、ブラックのボリューミーなチュールスカートを投入。デニムジャケットのラフな抜け感が、甘めのチュールスカートをほどよくカジュアルダウンしています。ローヒールスニーカーで今年らしい足元に仕上げたら、目を惹く春コーデの完成。

今年こそデニムオンデニムに挑戦

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

デニムオンデニムはバランスが難しく、どこかハードルが高い印象。でも近年は、型にハマらず自由な着こなしが楽しめるスタイルへと進化してきています。「デニムオンデニム、大好き」とコメントしている@sachi12011119さんは、上下ライトブルーデニムの春コーデを披露。ブルーを活かすシンプルな配色で、大人っぽい仕上がりに。

ミドル丈のデニムジャケットでリラクシーに

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

どこか優雅な雰囲気のミドル丈で、大人女性にこそ取り入れてほしいデニムジャケット。カレッジロゴニットをインナーにした@yun_wearさんは、カジュアルな王道アイテム同士の組み合わせを、今っぽく洗練されたバランスで着こなしています。ボトムスにはきれいめなタック入りワイドパンツを選べば、大人の余裕を感じるスタイルに。

デニムジャケットは肩掛けでサマ見え

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

デイリーコーデはつい無難になりがち。そんな時はデニムジャケットをプラスして、こなれコーデを目指してみて。@say011さんはライトグレーの刺繍ロゴT × ブラックのパンツのシンプルコーデに、デニムジャケットを肩掛けしてアクセントをプラス。カジュアルなのにどこか洗練された雰囲気で、大人っぽいこなれ感を演出できます。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@reeechan419様、@sachi12011119様、@yun_wear様、@say011様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Chia.T

This article is a sponsored article by
''.