「カジュアルなアイテムが好きだけど、野暮ったく見えないか心配……」という人必見! 今季の【グローバルワーク】では、カジュアルながらもしっかりシャレ見えするアイテムを豊富に取り揃えているようです。オシャレ上級者の着こなしを参考にしながら、この春真似したい、楽ちん × こなれコーデを紹介します!

ゆったりカーデでリラクシースタイルに

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

ゆったりシルエットのカーディガンは、コーデをリラクシーな雰囲気に変えるアイテム。ボックスシルエットのものならぼてっとした印象にならず、すっきり見えするのが好ポイントです。ほどよくカーブが効いたバギーデニムをボトムスにチョイスすれば、カジュアルながらも今っぽさを意識したトレンドスタイルが完成します。

レース生地で立体感とこなれ感を演出

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

カジュアルなプリントスウェットでも、合わせ方次第でフェミニンにも個性的にも着こなせそう。スウェット × バギーパンツでまとめた着こなしに1点レース生地を加えてみると、一気に爽やかさがUPしたフレッシュコーデが完成。手軽にこなれ感が演出できるので、コーデの印象を変えたいときは立体感のあるレース生地をプラスするのもおすすめ。

フリルトップスでカジュアルとフェミニンを両立

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

フリルデザインのトップスをチョイスすれば、カジュアルとフェミニンのミックススタイルが楽しめそう。一枚で存在感を生んでくれるアイテムなので、他のアイテムをシンプルにまとめてもコーデがしっかり着映えするのが魅力的。ゆったりめのトップスを選んだときは、Iラインのスカートですっきりまとめると大人っぽさが増すのでおすすめです。

マンパコーデで今っぽカジュアルに

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

シャカシャカとした素材のマンパを主役にまとめると、スポーティにもタウンユースにも着られる今っぽカジュアルコーデが完成。大人の余裕を感じさせるシックな着こなしなので、楽ちん × こなれ感を両立したいときにもぴったり。ニットワッチや伊達メガネでアクセントを加えると、シンプルな着こなしのオシャレ度がグッと上がりそう。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:S.Kaji

This article is a sponsored article by
''.