アウター代わりにも使える「ジャケット」は春に向けて準備したいアイテムのひとつ。マリンスタイルやトラッドスタイルにも使いやすい「紺ブレ」や、甘めスカートとも相性のよい「キャメルジャケット」など、着回し力が高く今季のおしゃれに活躍しそうなアイテムを厳選しました。

デイリー使いしやすいキャメルの「テーラードジャケット」

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【apart by lowrys】「Wテーラードスリットジャケット」¥15,400(税込)

かしこまりすぎず、カジュアルにも着られるW仕立てのテーラードジャケット。淡色スカートとも相性のよいキャメルは、春に向けても大活躍の予感。金ボタンがアクセントになり、コーディネートを明るく見せてくれます。and ST公式サイトによると、暑い時期でも着れるよう、袖口にファスナーが付いており、スリットを開けて着ることもできるそう。手元に抜け感が出て、軽やかさも増します。

オンオフ使える着回し力の高い「紺ブレ」

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

【BAYFLOW】「ブレザージャケット」¥12,500(税込)

ネイビー × ゴールドボタンの「紺ブレ」は、定番だからこそ着回し力も高め。メンズっぽい少し長めの丈なので、ワイドパンツなどを合わせたセットアップスタイルから、スウェットパンツを合わせたカジュアルコーデまで幅広く使えます。ボーダートップスを合わせた春らしいマリンスタイルも素敵です。

切りっぱなしデザインがおしゃれな感度の高い一着

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【niko and ...】「ホヅホヅBIGダブルジャケット」¥9,000(税込)

ボクシーなシルエットと裾の切っぱなしデザインが今っぽいダブルジャケット。薄手のサラッと着られる素材感で、通勤やオケージョン、休日など、シーンに合わせた着こなしを楽しめます。同系色のパンツを合わせたセットアップ風スタイルは通勤にもおすすめ。インナーに華やかなフリルブラウスを入れればオケージョンにもよさそう。ゆるっとしたデニムを合わせれば休日カジュアルまで網羅できます。

立体的なドット柄ツイードが遠目にも華やか!

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

【BABYLONE】「ノーカラーツイードジャケット」¥11,800(税込・セール価格)

コンパクトなサイズ感でボリュームボトムともバランスを取りやすい短め丈ジャケット。ノーカラーデザインなので、顔まわりもすっきり見えます。ドット柄が華やかなオフホワイトは、スラックスやタイトスカートを合わせてきれいめに着るのはもちろん、タックパンツやデニムを合わせたMIXコーデにも活躍。

「ジャケット」は通勤やお出かけだけでなく、カジュアルボトムを合わせれば休日も楽しめるので、一着あるととっても便利。コーディネートにきちんと感が増し、大人っぽい着こなしを叶えてくれます。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Keiko.S

This article is a sponsored article by
''.