大人のパンツコーデ、なんとなく無難にまとめていませんか? 30代だからこそ楽しめる、こなれ感と上品さを両立したスタイリングがあるんです! シルエットや素材にこだわるだけで、いつものパンツコーデがぐっとあか抜けた印象に。今回はオシャ見えと上品さを兼ね備えた「30代に似合うパンツコーデ」をご紹介!
落ち着きカラーのベージュにはビビットカラーを掛け合わせ
落ち着きのあるベージュのパンツは、上品で大人っぽい印象を演出できる優秀アイテム。でも、シンプルにまとめすぎると地味に見えてしまうことも。そこでおすすめなのが、ビビッドカラーをアクセントに加えるコーディネート。鮮やかなトップスを投入すれば、一気に華やかさがアップして、こなれ感のあるスタイルに仕上がります。
ニュートラルカラーで作る洗練コーデ

エクリュカラーの優雅なパンツを穿きこなすmacoさんは、シンプルながらも計算されたスタイルが魅力的。淡いトーンにありがちな、のっぺり感を回避するためにペプラムトップスでシルエットに動きをプラスしています。シューズにはモダンなスクエアトゥパンプスを効かせ、締まりのあるコーディネートに。
テクニック要らずの一癖セットアップが頼りになる

【BABYLONE(バビロン)】の「コットンカシミヤニットパンツ」は、カジュアルになりがちなニット素材を上品に仕上げた一着。同素材のカーディガンやスカートとレイヤードすれば、抜け感のあるリュクスな着こなしが完成。大人の余裕が漂い、洗練されたリラクシースタイルが楽しめるこのセットは、まるっとGETしたい!
メリハリシルエットのクールなパンツルック

タイトなトップスにコクーンパンツを合わせることで、メリハリの効いたシルエットを作り出すmahoさん。モノトーンでまとめたこのコーディネートも、白を多めに取り入れることで春らしい爽やかさが漂います。ボトムのシルエットにこだわることで、シンプルだけど印象に残る着こなしに。
※すべての商品情報・画像はGU、and ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Chia.T