樽(バレル)のようなカーブを描く、丸みのあるフォルムが特徴の「バレルレッグジーンズ」。リラックス感がありながらも、程よく立体的なシルエットでスタイルアップが狙えるアイテムです。ただ独特なシルエットゆえ「着こなしが難しそう…」と感じている人もいるのでは? そこで今回は【GU(ジーユー)】からひとクセが可愛い「2トーンバレルレッグジーンズ」を使った春コーデをピックアップ。おしゃれにきまる着こなしをチェックしてみて!

こだわりが光る2トーンでいつものコーデを更新

画像1: 出典:GU
出典:GU

【GU】「2トーンバレルレッグジーンズ(丈標準71.0~75.0cm)」¥2,990(税込)

異なる素材を組み合わせた2トーンデザインで存在感たっぷりなバレルジーンズ。膝に入ったダーツやハイライズ仕様などのこだわり設計で、ワイドなフォルムでも野暮ったく見えにくいのがポイントです。レースのラップスカートとのレイヤードで、こなれ感のある着こなしを披露してくれたスタッフさんも「絶対すぐ売り切れると思うので私は2色買いをする」と太鼓判。

立体的なシルエットでメリハリコーデに

画像2: 出典:GU
出典:GU

バレルレッグジーンズに、メッシュのセーターを合わせた春らしい着こなし。サイドラインを前に振ることで生まれる下重心フォルムが、デニムスタイルに新鮮な表情をプラス。膝下から広がる立体的なシルエットは、ベルトマークで程よくメリハリをつけることで、ゆったりとしながらもすっきりとした印象に。

スタイルアップが狙えるハイライズ

画像3: 出典:GU
出典:GU

インパクトのある2トーンのバレルジーンズを、黒の定番アイテムでまとめた大人のカジュアルスタイル。ハイライズシルエットだからトップスをインすればスタイルアップ効果も期待できるかも。ジーンズの主張を引き立てるシンプルな組み合わせなら、選ぶ小物次第で知的にもレディライクにも魅せることができそうな1本です。

無駄を省いたシンプルトップスでジーンズを主役に

画像4: 出典:GU
出典:GU

「このボトムスを履くだけで一気に華やかでおしゃれになります」とスタッフのManamiさんもイチ押し。カラーバリエーションは先に紹介した薄色のブルーとこちらの濃いブルーの2色展開です。寒さが残る時期はシンプルなスウェットトップスと合わせて、季節が進めばロンTや半袖Tと合わせてバレルレッグジーンズを主役に着こなすのがおすすめ。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Y.Okaki

This article is a sponsored article by
''.