気になる部分をさりげなくカバーしつつ、おしゃれも楽しみたい。そんな願いを叶えてくれるのが【ユニクロ】のパンツ。ワイドシルエットで抜け感をプラスするスウェットパンツや、美脚見えするバレルレッグパンツなど、バリエーション豊富だから自分に似合う1枚がきっと見つかる。しかもユニクロなら、選べるサイズやカラーがたくさんあるのも嬉しい。今回は、そんなユニクロのパンツを使った即真似できるお手本のコーデを紹介します。

ワイドスウェットパンツでこなれる

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

【ユニクロ】「スウェットワイドパンツ」¥3,990(税込)

ゆるっとしたシルエットが魅力のスウェットワイドパンツは、抜け感たっぷりの大人カジュアルにぴったり。裾にドローコードがついてるおかげで、低身長の方でも気兼ねなく穿けるのが嬉しいポイント。お気に入りトップスを合わせて上からベストを羽織れば、春のお散歩シーンにマッチするカジュアルコーデが完成。足元はスニーカーで、ポップな印象でまとめてみて。

バレルレッグパンツで美脚を狙って

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

【ユニクロ】「ジャージーバレルレッグパンツ」¥3 ,990(税込)

気になる腰まわりをふわっとカバーしつつ、足元にかけて細くなるバレルレッグパンツは、美脚効果に期待大! ジャージー素材の快適そうな穿き心地と立体的なシルエットで、楽ちんなのにきれい見えが叶うのが魅力。パンツに存在感が出るぶん、トップスはすっきりとまとめるのが大人見えのコツ。足元をパンプスにすることで、カジュアルなアイテムも綺麗な印象にまとまります。

白デニムでモノトーンが春モードに

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

【ユニクロ】「デニムタックパンツ」¥990(税込・セール価格)

定番のモノトーンコーデを春仕様にアップデートするなら、白デニムがおすすめ。タック入りのデニムパンツなら、程よくゆとりのあるシルエットで気になる脚のラインをしっかりカバーしつつこなれ感もプラス。黒トップスと合わせたモノトーンスタイルなら、デニム素材でも大人っぽく洗練された雰囲気に。もちろんピンクやブルーなど、春カラーと合わせてスタイリングするのもアリ。

定番デニムは上品アイテムでイメチェン

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

【ユニクロ】「ストレートジーンズ」¥3,990(税込)

カジュアル派さんのマストアイテム・ストレートジーンズを大人っぽく着こなすなら、上品なアイテムをプラスするのがコツ。モノトーン配色のアイテムやパンプスなど、どこかに引き締めポイントを作ってすっきり見せるとバランスが良好に。あえて飾り過ぎないよう意識することで、余裕のある大人ムードを作ることができます。着こなしに変化を加えたい時は、パンツの裾をロールアップするのも◎

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@panko0821様、@ayakonbubu様、@yume___to様、@ko.wear様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:Anne.M

This article is a sponsored article by
''.