昼夜で寒暖差の激しい春は、何を着るか迷いがち。そんなとき頼れるのが、さらっと羽織るだけでサマになる「春ジャケット」。カジュアルからきれいめまで幅広く使えて、あらゆるスタイルにマッチするのが魅力です。今回はそんなジャケットのラインナップが豊富な【グローバルワーク】をリサーチ! シンプルなノーカラーや、トレンド感のあるダブルジャケット、スタイルアップを叶えてくれそうなクロップド丈など、あると嬉しいジャケットを紹介します。

シンプルなジャケットは持っていて損なしかも

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「ウツクシルエットノーカラージャケット」¥9,990(税込)

きちんと感を演出しつつあらゆるコーデになじむノーカラージャケットは、大人のワードローブに欠かせないアイテムかも。首元がすっきり見えるから、シンプルなシャツからタートルネック、襟付きシャツも好相性。パンツに合わせてクールにワンピースと合わせてフェミニンにと、着こなしの幅も広がります。こちらはデニムパンツに合わせ、こなれた大人のカジュアルコーデに。

ゆとりサイズが嬉しいダブルジャケット

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「ウツクシルエットダブルジャケット」¥10,990(税込)

トレンドのオーバーサイズシルエットが、こなれ感たっぷりのダブルジャケット。ボタンが程よいアクセントになり、Tシャツコーデがおしゃれに大変身。ヒップまで隠れる着丈だから、体型カバーにも貢献してくれるはず。ストレッチ性があり動きやすいのも嬉しいポイントです。

スタイルUPも狙えるクロップド丈

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「カセットアップクロップドジャケット」¥7,990(税込)

この春のジャケットは、コンパクトシルエットも気になるところ。クロップド丈ならウエスト位置が高く見えて、スタイルアップ効果も期待できそう。ハイウエストのパンツやスカートと合わせれば、バランスよく着こなしやすいのが魅力です。同素材のパンツとセットアップで揃えておけば、オフィスなどにも対応可能に。

軽くて柔らかいからデイリーにピッタリ

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「GOODデニムやわらかジャケット」¥7,990(税込)

デイリーでラフに着こなすならデニムジャケットがおすすめ。「素材の柔らかさが魅力」とスタッフのHikaruさんが紹介するのは、「軽くて柔らかい」(公式サイトより)人気シリーズのジャケット。スウェットなどのラフなアイテムを合わせても良し、レースなどちょっぴりガーリーなアイテムを合わせても良し。多彩な表情を見せてくれるデニム素材だから、ぜひワードローブに加えておきたい。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:Anne.M

This article is a sponsored article by
''.